違和感の答え | *Nanablog*(∩´ω`∩)

*Nanablog*(∩´ω`∩)

可愛いものが大好物(∩´ω`∩)わーい

ちょっと反感買うかもしれないけど
あえて書きます!


本当は、ずーっと前から書きたかった事なんですけどね。







ある時、私は一人のMtfの方のブログにたどり着きました。


見た目だけで言えばかなりレベルが高くて
どんな人なんだろう?と私も少し興味がわきました。


ただ、その人の書かれている物を読む度に
私はうまく表現できない違和感みたいな物を感じずにはいられませんでした。


その人は、
ノンケ(性自認・性対象が正常)な人が女装しているのを酷く嫌っていました。


女装して可愛くなることが
まるで女性が好きであることの極みみたいな思考回路が気持ち悪いとか
まぁとにかく色んな罵詈雑言並べて批判されていました汗


ノンケ女装なんて軽々しくやってる奴等と一緒にされたくねぇし!みたいな…








また、
私はA面でイベントとかに参加した時にも
しばしば似たような違和感を感じることがありました。


それは、主に初対面の人に言われる言葉。


「そんなに可愛らしくしてるって事は
やっぱり男が好きだったりするの?」




?????




私は
どうしてそういう質問が何人もの人から聞かれるのか良く分からなかった。


いや、正確には分かってる。
つまり言ってる事の「意味合い」は分かってるんだけど、
何故にそういう解釈をされるのか
「どういう心情で」聞いているのかが分からなかった。


単純に、素朴な疑問なんだろうか?


でも、私がその質問に対して

「いや、女の子にしか興味ないですよ~!男は…考えられないですよ(^_^;)
こういう格好は好きでやってますけど、
性自認は完全に男ですし、そっち踏み込むことはまず無いですね~」

なんて答えると

「え?そうなの?」みたいな
いかにも不思議そうな
変わってるねみたいな反応をされるんですよね……。




私は、
女装している人を沢山みてきたけど
その中で少なからず「知っていること」もあるわけです。


例えば、
最初は男になんかまるで興味無かったけど
本当の女の子みたいに優しく扱われて
実際事に及んで、結局そのまま男も受け入れられるようになりました~みたいな…。


例えば、
女装レズに興味があって
男は無理だけど可愛い女装子さんとなら
エッチなこともしてみたいなぁ♪
みたいな……。



私は、
別に他人の事ならそれでも良いんじゃない?で済ませられる。
自由だとは思う。
私がどうこう言う問題じゃない。


ただ、
そういう根深い部分があるからこそ
偏見だったり、性に奔放とでも言うのか
汚らわしい趣味みたいに思われてしまうのを助長してるんじゃないの?
とは正直思うんです。







ジェンダーフリーってなんですか?

私、あまり頭良くないから分かってないかもだけど
例えばさ、純粋に女の子が好きな女の子(レズ)が居たって良いですよね?
逆に、男が好きな男(ホモ)が居たって(絵面はともかく)私は別に構わないと思うんですよ。


だったら、
女の子を好きな女装子が居たって良いじゃないですか。

何か言ってる事変かな?


私は、正直な話
奈々でいる時に女の子と仲良くしている時は凄く嬉しい。

やましい感情が0%と言ったら嘘になる。
歪んでるかもしれないけどレズ(百合的な事)は憧れる。


ただし、私から見た女装さんは
結局は「女の子を模した男」だから
そういう対象にはならない。

もうどうみても女の子にしか見えない位可愛かったら…うーん…分からないけど…
でも、私が今まで沢山見てきた中でそれくらいすごい人、可愛い人はせいぜい3人しかいない。

面識無い人もいれたら何千人も見てきたのに
たったの3人。


女装者の中でいくらスキルが高いと言っても
やっぱり女の子にはなれてない。
女の子は全くの「別格」である、どう考えても。

勿論、それは私もなんだけどorz…。


だけど、別にそういうのは自由だから
他の人がどういうスタンスで女装しているかとか
性の問題とか、本当に基本的に偏見はないし
それはそれで認める部分ではあるんですよ。


結局、私は何が言いたいんでしょうね…。



Mtfって、一体何?
それって「定義」できる?
男が性対象じゃないとMtfではないの?
身体を改造しないとMtfじゃないの?
どういう感覚をもって
「身体と心の性が一致していない」って決められるの?


身体をいじるのは
お金と物凄い勇気があれば出来ることだよね。
ただの物理的問題。

例えば本当はMtfではないのに
興味本意でちょっとした拍子に身体をいじってしまったら
その人はMtfなの?
やがて「やめれば良かった」って後悔したら
その後の人生どうなってしまうんだろうね?

やらないで後悔するより
やって後悔する方がマシ!なんて言うのは全くの別問題。


人生は不可逆反応。
そんなの当たり前だけど、
取り返せることと取り返せないことがある。


医学とか美容整形とかが発展して
「出来ること」は多分劇的に増えたんだろうけど
「ここまでだ」って言う明確な境界や目標が無いと
女装って多分、人生そのものをぶち壊す事にも繋がってしまうよね。


うーん…

やっぱり何が言いたいんだか………。




みんな、
結局は性別とか性自認とか云々を取っ払って
ただ「自分らしく生きたい」だけなんじゃないかなぁ…。

でも、欲求は際限無くて
自分でコントロール出来ないと
自分は勿論、周りの人の人生も壊してしまう…。

女装に限ったことではないけれども…。



リスクが高いのは事実。

なんて言うほど実はリスクが高くないのに
リスクが高いと思われてるのが事実。


うーん…意味不明?





ごめんなさい!

良く分からない内容になってしまいましたがそろそろお風呂に入ります汗


読んで嫌な気持ちにさせてしまった方がいましたらごめんなさい。
私は、貴方を否定したい訳でも排除したい訳でもありません。


だから、
私みたいな「少し変わったやつ」がいても
排除しないであげて下さいね。



意味不明orz