簡潔に書きます!
まず、現在までに走った距離をまとめておきます。
10/03(朝) 20.0km
10/06(朝) 26.0km
合計で46.0kmです。
目標の200kmまではまだまだ先が長いや…
ウワーン・゜・(つД`)・゜・ぁ
誤魔化しがきかないように
証拠写真も貼っつけたいんたけど、
6日分は途中でバッテリーが切れてデータが消えましたorz
3日のは残ってるけど、
今寝転がってるから面倒くさ~い(。´Д⊂)

でも、私がそういうのいちいち誤魔化したりしないのは
読んでくれてる人は何となく分かってくれるよね?

ちょっと今回だけは信じて~・゜(つД`)゜・ぁ
以下、個人的などうでも良いメモです

読んじゃイヤン

*
*
10/03
月始めのランニング。
半月以上空いたため12km超えた辺りで足が重くなる。
強引に15kmまで走り、約3分間完全に徒歩で休憩して少し足を休める。
その後、後半戦であと10kmくらいは走りたかったけど
明らかに脚が壊れそうになっていたので
ダメージが最小限に済むように5kmで打ち止めて計20km。
前半戦は5:00/kmを切るタイムが普通に出せていたから
慣れればそのくらいのペースを持続して走る事ができそう。
最優先課題は、脚の強化と持久力。
つまり、距離こなさないと意味が無い!
*
10/06
途中(19km地点)で時計のバッテリーが切れため
距離測定はジョグノート(アプリ)で計測。
精度の高さは何度も検証済み。
スピードは、15km位までは5:20/km前後で推移。以降は多分5:45/km前後…。
距離を稼ぎたかったので、あまりスピード重視にしなかった(。´Д⊂)
ランナーズハイが10~20km区間辺りで長く持続したからかなり楽に走れた♪
脚の壊れ方も変わってきて、多分次辺りからは30kmとか長丁場も(精神力さえあれば)いけそう!
それにしても…
明日も走らないとなると、
10日間でたった46kmしか走らなかったことになる…。
このペース…
ヤバくない?
・゜・(つД`)・゜・

