たくさん日記に書きたいことがあるのに
気持ちが全くそっちに向かない。
健康的じゃない。
身体じゃなくて、心が。
欠落した心の隙間を埋めたいのに
埋めるものすら既に無くて方法も分からなくて。
私は、結局のところ何も前には進んでいない。
実際そうなのかは別にして、
時々その思考が頭の中で増幅して凄まじい虚無感に襲われてしまう…。
大嫌いになる。
こんな自分…。
耐えられない…。
弱くて、潰れてしまいそうになる…。
ぎゅって、優しく抱きしめて欲しくなる…。
だけど、それでも私は
周りから見たら絶対にそんな風には見えてない。
「平然」を演じ慣れているからだ。
毅然と「振る舞えてしまう」からだ。
それから、
弱さを見せたり
吐露できる場所が無いから…。
時折、無性に虚しくなる。
私は不器用だ。
素直に甘えれば良いものを、
体面ばかり気にしないで
本音だったり、自分が言いたい事をしっかり主張すれば良いのに。
A面に……
なりたい……。
何でそうなるの?と思われるかもしれないけど。
だけど、そんな時間は全く無いから
願望は所詮、願望止まり。
指示・命令に溺れる自分から脱したい。
情報量が多すぎる。
何でもかんでも完璧になんて出来ない。
指揮・命令する自分から脱したい。
自分の意に反することだって言わなくちゃならない。
平和に仕事したいのに、わざわざ混乱を招く人が周りに多すぎる…。
一体、私はなんなんだろ…。
社会の小さな歯車でしかないんだろうか…。
錆びてしまったら、
すぐに交換されてしまうような…。
はぁ…
寝る…。