昔は、冬になるのが毎年待ち遠しくて
思い出してみても
楽しかった記憶しか蘇ってこない。
今は、冬が大嫌いになった。
社会人になってからだ。
イベントが続いて忙しくなる。
切ない音楽が流れれば気持ちは余計に落ちて、明るい音楽が流れれば自分の感情や境遇との落差に間抜けな程の温度差を感じてしまうからだ。
世間は楽しそうにしているのに、
その頃自分は人々の流れに逆行して職場に向かう。
ただでさえ寒いと言うのに
傍にはいつも誰もいない。
一人で戦って、独りで耐え続けるしかできない…。
年末年始は、いつも
ひとりぼっち…。
仕方無いけれど、それで誰かを責めるつもりもないけれど、
率直に………
すごく寂しい…。
*
ここ数日の間に
辛いことが立て続けに起こった。
憤りも、悲しみみたいな感情に自動的に変換されて
まるで「自分が全て悪いのではないか」と
自身の必要性すら怪しく思えて、
悲しくて、辛くて、叫びだしたい様な衝動に何度も駆られた。
一体「自分はなんなんだろう」…。
なんか…疲れちゃった…。
こんな日記一番上にしたくないから、
昨夜書いておいたイベント日記を上にしておきます。
早く寝ないと…、
また明日から
耐える日々が続くよ…。
がんばれ、自分。