相性、良くないなぁ…。
1ヶ月位前に店のトップが変わってから、
正直、仕事が凄くやりにくくなった。
私は評価されていない。
何となく、そう感じるから。
前の人は、厳しい人だったけれど
私の事を認めてくれてた。
話したりしていれば何となく分かるし、
実際、私に今よりもっと上を目指させようとしてた。
仕事の事では褒めてもくれていた。
私の言うことに関心を持ってくれていたし
ちゃんと目を見て話を聞いてくれてた。
今の人は、人柄は悪くないんだけど…
うまく言えないけれど
とにかく……合わない。
私の部署に大して興味すら持ってない。
私の部署は「ただの足手まとい」としか感じてないんじゃないのかな。
そもそも、私なんて人間はどうでも良いんじゃないのか。
この1ヶ月の間、一回も名前を呼ばれてない。
なぁ、とか、お前、とか、主語無く話し始めたりとか…。
今まで粛々と仕事をやっていた奴らもすっかりほだされて、
ヘラヘラして、事務所でペチャクチャ喋ってて、
そんな下らないお友達ごっこには付き合いたくないから
私はさっさと仕事を終わらせて
だけど、何となく除け者感を感じてしまって
やりづらくて…。
家に帰ると、
やはり、私は除け者感を感じずにはいられない。
子供たちには笑顔の奥さんは
私には、一切笑顔を見せない。
誇張ではなくて、本っ当に笑わない。
こっちが話し掛けなければ、
(相当向こうが話したい事ある時しか)話し掛けてこない。
私は、除け者なの?
………合わない………。
相性……良くないな………。
それは、家に居ても感じてしまう。
職場でも家の中でも
周りに人は居て「一人」じゃないのに、
強烈なほど「独り」と感じてしまう…。
一人なら、独りだとしてもこんなに苦しくならないのに…。
なんで、こんな風に疎外されなくちゃいけないのかな…。
頑張ってるんだけどな…。
泣きたいときもいつも一人で泣いて
それでも負けてたまるかって頑張ってるのにな…。
結局、
何も変わらない。
結局、
こういう境遇から脱したくて
一時的でも良いから忘れたくて
私は女装する(全く別の自分になる)事をやめられないでいる。
現実の私は惨めすぎる。
それはもしかしたら私に原因があるのかもしれないけど、いずれにせよ、惨めすぎる…。
職場はもう仕事だと割り切ってしまうけれど、
だけど、せめて家の中でまで
あの疎外感を感じていたくないのに…。
(私は一体どこに行けば
心から「帰って来た」と感じることができるの?)
まるで私は、
ただ子供たちの相手をしていれば良い
ロボットみたいじゃないか。
子供たちを楽しく満足させるロボットがもしあったとしたなら
私はもう…帰って来なくても良いみたいじゃないか。
まるで…
邪魔者…………。
寂しい………。
ラインって、そんなに大切なんですか?
スマホのゲームって、そんなにやらなきゃいけない事なんですか?
私との会話も、
目と目を見て笑い合ったりする時間を割いてまで…。
寂しい…。
早く………
こんな惨めな自分から
脱したい…。
*
*
*
枕が濡れてる…。
頬に 冷たい。