触れられたら
きっと崩れて壊れてしまうから、
平静を取り戻せるまで
私は、一人で外で泣いて
少しでも落ち着いて自分を取り戻せる様に。
何か、
本っっっ当に
誉められないんだよね、何やっても。
(´;ω;`)
数値改善して効率改善して
売上も利益も出しても
それでも「荒」ばかり探されてああだこうだ言われる。
ねえ…それで本当に士気が上がる?
士気なんか上がろうが下がろうがやらざる得ない私達は
結局はそういう「圧」に耐えるしかなくて、
凄く窮屈で、そんな中にいる自分が時々物凄く虚しくて。
(理不尽な事ばかりなのに…)
鞭を打つだけしか脳(能)がない経営者は
正直、マジで才覚が無いと思うわけ。
誉めたらその言葉に甘ったれる奴らが沢山いるのも事実だけど、
でも、ひっぱたくだけひっぱたいて
上から押さえ付ける様なやり方は決してスマートじゃない。
都合の良い正論だけ引っ張り出して
都合の良い人材を都合の良い様に「使う」。
まるで、使い捨てカイロみたいに。
馬鹿馬鹿しい。
言われたい放題?
何も誉める所がないの?
「まるで…わたし《クズ》みたいじゃん。」
虚しくなる。
心が…弱ってる。
今、心の急所みたいな所に少しでも触れられたら
きっと私は崩れてしまう。
そう思った。
でも…、心配かけさせたくない。
家に入る前に、泣いた。
それもまた、きっとスマートなやり方では無いけれど…。
「ただいま」って、
ぎゅって抱きしめて、
お話しして、
ご飯食べたら、
少しずつ 元気出てきた。
皆さんも、遠い空の下できっと今日1日頑張ってたんだろうなぁ。
そう思うと、少しだけ勇気みたいなものが湧く気がした。
疲れたよね。大変だったよね。
本当に、お疲れ様でした(*´ω`*)
この日記を読んでくださった全ての皆様へ。
よし!
また明日、頑張ろう!
*いつもならアメンバー記事にしそうな内容だけど、あえて公開しちゃいまぁす(爆)。
つまらなくてごめん(;つД`)