自分の中にずっとある靄みたいなもの | *Nanablog*(∩´ω`∩)

*Nanablog*(∩´ω`∩)

可愛いものが大好物(∩´ω`∩)わーい

昨夜のこと。



半年程前から良く読ませて頂いているブログがあって、
何となく、さらに昔に遡ってその方のブログを読んでいました。


その方はとにかく凄い行動力で、
それはお仕事の違いであったり
女装に対するスタンスの違いにもよるものだと思うけど、
でも、一番はその人自身が努力家で
なりたい自分に対するアプローチが的確でセンスがあるからだと思う…。
でも、やっぱり一番は本人の努力かな、やっぱり…。

過去から現在の記事に向かうにつれて
人間的に成長しているのが明らかに分かるの。


毎回読んでいては、楽しい反面
ちょっと凹みます。


私自身の中途半端さに、行動力の無さに。

それから、羨ましがってるだけの自分に。






私、どちらかと言うとコミュ障だと思う(爆)。

しかも内心テンパってるのに平常心に見られる事が多々あってorz、余計に拍車をかけている始末・゜・(つД`)・゜・


本当の事を言うと、

この前一人でスナックの女装イベントに参加したのも、
「誰にも頼らず一人で行って、少しでもこの性格を直したかった」から…。

私は、自分を試してみたかった。


あの日は、周りの方が凄く話しやすくてすんなり入れたけど、
また環境が変わったら、正直どうだか分からない。


現に、スナックの数日後に参加したドレスローザの日
私は全然だめで使い物にならなかったorz。

メイクが全く出来なくて凹んでたのもあるけど
コミュ障が思いっきり発動して
結局、友達に頼っている感じになってしまった。

会いたかった子とも会えたのに、もっとお話すれば良かったのに、自分から話に加われば良かったのに
結局そう出来なかったのは、明らかに私の問題…。

その場に居ながらにして
「なぁにやってるんだろう…私…」なんて思ったりしてしまって、
嫌われてしまいそうで怖くて、でも多分、そうは見えてなくて…。

もちろん楽しかったことや嬉しかったことも沢山あったけど、
それらは結局「もたらされた物」であって
私が自分の努力で「つかめた物」ではない気がしてしまった…。


私は、特に大きなイベントに弱いなぁ…(爆)。

人が多ければ多いほど弱い。


自分が露呈してしまう、他人と比較してしまう、
ダメ元で何かすれば良いのに
怖がり屋になってしまう。




こんな日記をアップしたら、
皆、どう感じるんだろう。

根暗だなぁって思われちゃうかな(;つД`)。

書かなきゃ分からないのにね(笑)。


でも、自分が後で読み返したときに
私もあの頃はまだ青かったなぁって、少し余裕を持って読める自分になるために。

文章書くのも下手くそで
書きたいことがなかなか思うように書けない不器用な今の私だけど、
「あの人」の様に、過去から現在に向かって
成長してるんだなって感じられる言葉を沢山残していきたいな。