本日、危険物取扱者の合格通知が届いた。

 

受験の説明については第1種衛生管理者の合格したときに書いたのだけどね。

https://ameblo.jp/7vt/entry-12453831792.html

 

んで、危険物取扱者の受験の種類は乙種の3つ同時に受験した。

  • 第3類 (自然発火および禁水の固体または液体)
  • 第5類 (自己反応性の固体または液体)
  • 第6類 (酸化性の液体)

 

3つ同時なんて無謀と言われながらも挑んだわけだ!

 

あぁ、第5類の危険物は爆発物が多いとされるものだよ。

あと早口言葉のような物品が多いのも特徴、、かな?

ジニトロソペンタメチレンテトラミンアゾビスイソブチロニトリルジアゾジニトロフェノール

特にアゾビスイソブチロニトリル。これ、みなさんすすす~っと言えるかな?見ながらでも言いづらいんだよなぁ。

まぁ自然とおぼえちゃんだけどね。

第3類は実質1週間しか勉強できなかった。よく受かったと思うよ。

まぁ蒸気の名称さえわかれば40%は正解できるって言われてたんで、あとで勉強しちゃおうって油断しちゃった。

それで1週間しかなかったという‥

 

そして見事すべて合格した!

 

 

ちょっと見ずらいけれど、「あなたの正答率」を見てもらえばわかるとおり、

第3類  90%の正解

第5類  100%の正解

第6類 100%の正解

といった成績だった。

第3類で1問不正解だっただけ。ちなみに60%以上で合格になる。

 

危険物取扱者の第6類は過去問が通用しにくく、100%の正解は難しいと言われながらも、

今回は過去問が多数出てのラッキー問題により、全問正解だった。

ほかの第6類を受験されている方のほぼ全員合格していた感じであった。

実は乙種第6類第1類 第2類 第3類 第5類 第6類のなかでも難易度が一番高いとされているんだけどね。

とろにゃんが既に取得済みの乙種第4類を含めると第4類がいちばん難易度が高い。

 

うふふ。

 

これにて3種類の乙種はすべて

合格!

 

次回は7月13日のMOS Access 2016 というMicrosoft Officeのスペシャリスト資格の試験に挑む。

去年、すでに

Excel 2016(930点)、

Word 2016(990点)、

PowerPoint 2016(1000点満点)

とすべて一発合格しており、あとはAccessだけほしいということでひさしぶりのMOS試験になるわけだ。

 

がんがるぞい!

それが終わるとITパスポート試験という国家資格(8月後半予定)→11月初旬に危険物取扱者の甲種とつづく。

もしかするとITパスポート国家試験はあきらめて危険物取扱者の甲種に絞っていくかもしれない。

何と言っても甲種は危険物取扱者の最高ランクなのだからかなり勉強しないと受からないと思われる。

ITパスポートから2か月程度の勉強で受かるとは思わないのでね。

 

まぁ次から次へと試験をやっていくのだけど、だいじょうぶかね~。

う~む‥