ではでは今回はPhotoshopについての基礎を見よう。

今までやってきたのは、とりあえず操作ってどんなもの?というものを見てもらうためにあえて基礎から入らずやってみました。いろいろやってみて、考えて、そして工夫してやってみた方が、よりわかりやすくなるためなので。


ちょっと余談

このソフトはどうやって覚えたらいいいのか?

2種類あって、


1:専門書を見て、最初のページから順に操作を覚える。

2:知りたいことを調べてその操作を覚えていく。


というもの。

さてどちらがいいか。


2の自分がやりたいことを調べて覚えていった方が覚えが早いからこちらがいいのだけど、でもよりやりやすいツールとかがあるかもしれないので、つまり知らないことがあるかもしれないので、1の専門書もやっぱり必要なのね。

こういうことから、まずインターネットという媒体があるので、それを最大限利用し、ある程度知ったうえでより自分に合った本を購入し、そこから覚えていくのが一番効率がいいやり方なのだ。



余談はそのくらいにして、基本的なことは名称とか操作になるけれど、それだけでもたいへんだよね。

こういうのはインターネットで調べればわかるから、世の中は便利になったものだよ。


んで、Photoshop CS6の説明をしている動画があり、いきなり読むより動画での説明の方がわかりやすいことからこれを見てもらって、見終えたとき「お~、なんかやればできる感じがする」と思ってもらえればいいなぁっておもうよ。


っとぉ~、なんか文字だらけになってしまった。

ではでは。