きょうはどうぶつ達のお別れの日。

ぽこにゃんとろにゃんの庭に来てくれて最後のお別れをしました。

ぽこにゃんのブログぽこにゃんのブログ$ぽこにゃんのブログ


そして、懐かしい庭に行ってみました。

おもしろい名前をよくつけてたんだけど、他、思い出せないや。


とろにゃんのブログ?とろにゃんのブログ?とろにゃんのブログ?

おんどりが卵をうむっていう、画期的な発想がなによりおかしいです。

しかも、金のたまごが出てきたら、もう感激だ!

「このおんどり、やるじゃん!」




まぁ、へんてこな名前付けて、笑ネタにしかならなかったどうぶつたちとはこれでお別れ。

今度は新たな出会いがあるでしょうけど、でも間違いなく、

課金を促す

ための新機能と考えるべきでしょう。


だから、とろにゃんはそういったクエになるなら間違いなくパスすること間違いないでしょうね。

とろにゃんの庭を見ればわかる通り、装飾関係のアイテムはほぼお蔵ゆきになり、庭には出さないようにしています。

(デジタルデータなので種類を多く出しているとすんごく重たくなるからとにかくアイテムの種類を減らす、というやり方をしています。ただタイルやブロックのように同じ種類のアイテムなら多く出してもOKだけれども、その場合、ちょうちょや鳥、炎など、動くものは以外に限ります)

だから、アイテムをもらったところでほぼ日の目を見ることはなく、忘れ去られるものだから、先行を含めてクリアしたところで意味はないの。


使ってあげるものとしては家の外装と装飾、空、服装といったところ。


今後はどうするか、わからな~い!






さてさて、どうぶつはあの人気投票が最後のひのき舞台だったようで、そのラストにライトアップされてよかったと思います。

なんといっても壁紙にまでなったほどだし。


さ~って、今後はどうなるのやら。

あまり期待してないけどね。