ガラスを溶かそう!!
ここ最近は腰を痛めてしまったおかげで
ロボットのような動きでの生活を余儀なくされていたのですが、
代わりに口を動かしておりました。
地元の科学館での講演の様子です。
幸いにして、わたしの目の前のお母さんが
熱心にうんうんと頷きながら話を聞いてくれたので、
気持ちよく話を進めることが出来ました。
科学的な側面でのガラスのお話をと依頼を受けていたので、
ネットで情報を集め最新情報を披露しようとネタ帳を作成したのですが・・・

実際に集まってくれたのは小学生低学年のお子さんがほとんどでしたので
気持ちを切り換えて、
子供目線での話題や単語に変換して解説するも、
どこまで受け入れられたのかは謎です。
後半は実際にガラスを溶かしていただきました。
今後は「修造チャレンジ」を手本に
熱いメッセージを届けたい!!と
本気で思った次第です。

