負けられない | ボンローブブログ

ボンローブブログ

東京にある数少なくなってきた婦人服縫製工場の何気無い日常。

弊社では今、大口のフリンジ加工のある製品をお預かりさせて頂いてるのですがこの加工がとても手間のかかる作業なのですがお取引先様の担当のかたが今日はスケットにかけつけてくれました(*^o^*)
お陰様でどうにか納品の目処がたってきました!ほんと大感謝であります。
今月の反省会の時に開催予定
例年通りに開かれる一年生vs二年生のロックミシン糸通し対決!
その名前のとおりにロックミシンの糸をなん分でかけられるかという単純なことなのですが、このミシンの扱いをいかにスムーズにいくかで効率は断然違いますので最初に練習して欲しいことなのです。


勝って当たり前の二年生。負けて当たり前の一年生。二年生はかなりのプレッシャーになるとおもいますが一年差はお互いを高めあえる大切な存在ですからね。
ライバルがいなければ成長できませんから。
一年生も二年生もがんばれ!