ENDLESSSUMMERを初めて観た時から崇拝する存在だったRobertAugust。そして、彼が教示を求めたと言うHAP JACOBS 。逝去のニュースからずっと探していた、ハップがシェイブした板がようやく見つかり、静岡へ新たな板との出会い・弾丸ツアーを決行!

 

 当日は晴天!往路では、富士の勇姿に感動!

 かつて、まだようやく歩き始めた愛娘が親夫婦の写真を撮影してくれた由比にて休憩。同じような場所で撮影してもらった。

 

 

 車も歳も大きく変わった。

 ただ、共に過ごしている家族は変わらない。幸せなことだと実感する。

 

 憧れの一枚と対面し、その状態のよさに感動し…

 最寄りのサーフで初乗りへ!

 

 

 南東のうねり、腿セット腰。弱いオンショア。ハップ10ft、シーガル。

 残念ながら速くてつかまりやすい波だったけど、1時間ちょいでノーズも3本いただけた。テイクオフの早さも不思議なくらい問題なし。

 

 やや細め、やや薄めだけど長さとボランクロス巻きの重さのあるクラシックボード。レールは60・40でミドルロッカー。こんなのが欲しかったのです!!

 

 ターンの感じは極めて心地よし!

 いつものポイントたちでのライディングにおけるライン取りのよさに大きな期待!!

 

 その後は、かみさんと愛娘のリクエストに応じてひたすら観光地へとステアリングを切り続ける。

 おさかなセンターでがっつりお土産&マグロ寿司を堪能。

 

 世界遺産へ。

 樹木との会話を試みるが、壮大過ぎて想像だけが膨らむのみ。

 訪れることができて幸せだった。

 

 愛娘が訪れることを望んだ日本平夢テラスへ。

 絶景にこころが洗われる。

 やはり富士は圧倒的な存在。

 

 楽しみだった宴席は、静岡ICにごく近い「磐石」さんにて。

 釣り名人の大将が駿河湾で釣ってきたというお魚の刺身が最高!!

 ビールと蕎麦湯割でおいしくおいしくいただく。

 平時の一人旅もたのしいが、家族が一緒だとやはり幸福が増幅する。

 

 

 

 朝食がおいしいというホテルでぐっすりと眠りをいただき、楽しみな朝。

 昼食不要なくらいまでがっつりいただき、昼過ぎの町内役員会に間に合わせて帰宅。

 

 今回は我が相棒WY30に大・大・大感謝!

 いい走りをしてくれた。ありがとう!!

 

 偶然出会えた一枚のサーフボードから忘れられない思い出が生まれた。

 

 偶然出会えた伴侶との間に偶然この世に生まれてくれた愛娘を乗せて、偶然に出会えた愛車と共に走り抜けた弾丸ツアー。

 そこで出会えた景色、出会えた波、出会った人、出会えた波…。

 

 こういうのを「運命」って呼ぶのかな。

 

 ハップさんの魂を大切に

 

 運命の波と出会っていきたい。