VR美術館でチェスの駒を全部揃えてチェックメイトするとアクアドルフィンの絵画の奥に行けるようになる。
そのままいきなりボス戦に突入。ここのボスは氷結系がメインなので、突入前にできれば氷結に強い装備に変えておきたい。
■ボス情報
名前 | LV | HP | MP | 力 | 魔 | 知 | 耐 | 速 | 運 |
妖獣スナッピー | 32 | 1068 | 312 | 07 | 12 | 08 | 09 | 07 | 06 |
ブフーラ、マハ・ブフ、ドルフィンキック、子守り歌 を使ってくる。
打撃にめっぽう強い。魔法吸収
マハ・ブフはなかなか強いのでなるべく氷結につよい組み合わせで挑みたい。
万が一位回復が氷結状態になってしまっても回復できるように回復役が何人がいるとなお良い。
こいつは魔法が吸収となっているけども。この絵画に入るちょくぜんの子供がいっていたように。
「効かない」といってきつつも、魔法を撃ちまくるとパンクして勝手に死亡するので、気にせず魔法をガンガン当てて行ったほうがあっさり終わる。
魔力、知力に特化してるであろうネミッサで高火力の魔法をぶっぱなしたりしていればすぐに終わる。特に苦戦する相手ではない。
クリア後に妹のトモコの安否を確認しに自宅に戻る。
その後アジトに戻ることになるのだが、その道中で突然ムーウィスに襲われるので、
もしパーティー編成とか体力などが万全ではない場合は、自宅に戻る前に体制を立て直しておくこと。
■ボス情報
名前 | LV | HP | MP | 力 | 魔 | 知 | 耐 | 速 | 運 |
電霊ムーウィス | 25 | 2016 | 585 | 09 | 07 | 09 | 08 | 08 | 06 |
アギラオ、メギド、 ザンマ 、 シー・マーカー を使ってくる。
銃撃無効、火炎・氷結に若干強い。電撃弱点
そこそこ火力はあるが基本的にはネミッサしか狙ってこない。
電撃系の魔法を持っている悪魔等でガンガン攻めるか、
回復要員がそれなりいるならゴリ押しでも全然倒せる。
ネミッサは狙われるので、ガードさせておき他の仲魔で攻撃したいところだけども、
ネミッサが電撃タイプの場合は、ネミッサの魔法火力と電撃弱点が相まってネミッサ自身のゴリ押しで相当ダメージを当てれると思うので、全然ゴリ押しでも問題ない。
特にタルカジャ、ラクンダ持ちの悪魔がいれば更にあっさり終わる。