12w0d 腰痛 | 体外受精→妊娠記録→0歳児育児

体外受精→妊娠記録→0歳児育児

32歳。PCOS。人工授精からの体外受精。流産経験あり。
妊活の記録を残したいと思い、ブログを始めました。

11月30日 (12w0d)  

(バファリン服用中)




今日から12週に入り、4ヶ月になりました。


元々20歳くらいから腰痛持ちなのですが

最近、腰痛が頻繁に起こります汗うさぎ




寝返りを打つ時や起き上がる時は

激痛ではないけど、毎回痛い。


それ以外だと、歩いてる時や屈んだ時

ずっと座ってる時など色々。

痛い部位も色々で、腰の真ん中だったり

お尻だったり左脚の付け根だったり無気力






骨盤ベルトした方がいい?と思い

トコちゃんベルトを付け始めました。




昼間に痛い時はIIを

寝る時はアンダーベルトを付けてます。

両方付けることもできるみたいですが

まだダブル使いはしてないです。


寝る時に付けたら、

痛さは軽減したかんじがします。


寝返り時と起き上がる時の痛みは

やはりあるけど安定感があるというか

固定されてる分、腰が砕けそうにはならないというか泣き笑い




でもベルトを付けるのが面倒くさい〜

腹巻きをしてベルトを付け

その上からパンツ履いて

体操をしてベルトを調整。

体操は省いてしまう時もあります魂が抜ける


出産時、腰痛大丈夫なのか不安になります






腰痛対策としては

テニスボールでほぐしたり

妊婦でもできるストレッチをしてます。


効果が出てるかはわかりませんショボーン


腰痛酷くなったら、マタニティ整体行った方がいいのかなーとか思うけど

なんか怖いなぁと思ったりしてます。