悲しいことばかり。と思いたくない | 体外受精→妊娠記録→0歳児育児

体外受精→妊娠記録→0歳児育児

32歳。PCOS。人工授精からの体外受精。流産経験あり。
妊活の記録を残したいと思い、ブログを始めました。

今朝、包丁を洗ってる時に手が滑って

親指を切ってしまいましたアセアセ


傷は小さいけれど結構深く、

初めて包丁で指を切ったもんだから

慌ててしまいました驚き


小心者の私は、いつも包丁を扱う時は

慎重になるのですが

今日はツルッといってしまいました。







前はゴム手袋して食器洗いをしてたけど

暑くなってからは、

内側が蒸れるから素手で洗ってて


ゴム手袋してれば

ここまで切れなかったのにー泣くうさぎ


いつもあれだけ慎重派の私が

なんで今日はゴシゴシ洗ってしまったんー泣くうさぎ


と自己嫌悪が沸々と…。







とりあえず止血だよねアセアセと思って

キッチンペーパーでずっと抑えてました。

血出が怖くて

長過ぎるだろってくらい抑えてました。


で、止血できてそうなので

絆創膏貼って落ち着きました。







血はまだあまり出てないのに

切ったという事実にショック受けたから?

クラクラ〜ってきて

立ってられなくなり、

ベットに横になって止血してました(笑)


クラクラは割とすぐおさまったけど

私ってこういう所あるから

まじで嫌になります。


気弱すぎぃ〜!ほんといや〜!







切った時、夫が近くにいたんですが

これがまた腹立つことがありまして。


私が切った瞬間、焦って咄嗟に

どうしよう!どうすればいい?って聞いたら


「消毒液ないの?」


だけ言って、我関せず。


こっちは止血してて手離せないんだから

そう思うんだったら、消毒液取ってくれてもよくない?


消毒よりも止血が先でしょ

と思ったから言わなかったけど。







後から調べたら

やはり、止血優先みたいです。


止血してから洗浄したり消毒らしいです。

言うこと聞かなくてよかったー。







私が寝室で横になってたら

夫が携帯を取りに入ってきて


私が話しかけたら最後まで話を聞かずに

部屋を出て行った。


出勤前で急いでるのかと思いきや

その後椅子に座って数分テレビ見てたから

単純に無視しただけということが判明。


心配する気ゼーロー真顔







止血してる時、

ホント悲しいことばかり起きる!

って感情になってしまって。







思い返せば、流産してから

悲しいこと・嫌なことがあるとそう思ってしまうことがよくあります。


良いことも沢山あるのに。

良かったことを忘れた訳じゃない。

昨日好きな芸能人の嬉しいニュースがあって、あんなに幸せだったのに。






いつものパターンは


悲しいことがある

全然妊娠しないし、流産するし、

夫婦仲悪くなるし

悲しいことばっかだな!

やってられん

冷静になってなんとか平常心を取り戻す


ってかんじです。







自分を見失わないようにしたいです。

嬉しかったこと、楽しかったことを大切にしたいです。


傷が浅くはないので

初めてキズパワーパッドを買ってみました。

早く治ればいいな〜。