暗めの話です。
人工授精で妊娠して、
7週くらいで流産したことがありました。
2回目の流産でした。
流産して2週間くらい経った頃、
友人から妊娠(安定期)&結婚報告。
その友人には、不妊治療のことも流産のことも話してないです。
付き合ってる人がいるのは知ってたから、
デキ婚を予想してなかった訳ではないけど、
莫大なショックを受けた。
勿論おめでたいと思ってる。
けど絶望の方が勝る。
話を聞いてる限りでは、
悪阻はあったものの流産の危機など経験せず、仕事も今まで通りに出勤できていて、順調なマタニティライフだそうだ。
人と比べない方が良いのはわかってる
…けどさっ。
不妊治療中の自分を
冷静に考えれば考える程馬鹿馬鹿しくなる。
苦労せずに妊娠する人もいるのに
私は痛い思いして、時間もお金も削られて
何をやってるんだろう、と。
仕事も満足にできない。
というか結局両立できず退職した。
月日が経ち、出産報告の連絡が来た。
出産は決して順調ではなく、大変な分娩だったらしい。
お疲れ様、おめでとうの気持ちは持ちつつ、
メッセージから溢れるキラキラ感に
鬱々とした。
お子の写真も送られてきて、
何とも言えない気持ちになった。
自分は自分。と自身に言い聞かせる。
なりたい自分になるために
やるべきこと、できることをコツコツと。
を大切にしたいな。