相変わらず危機感無し | かきのブログ

かきのブログ

思ったことを何でもだらだら話しています。

先週6日のコナン。

 

「ガラスの水面(前編)」という話。

 

毎回ドラマでもアニメでもそうだけど、事件の重要事項に気付いちゃった人の危機感の無さ?危険予知の低さ?なんていうんだ?とにかくそれに驚く。

 

今回も、殺された男性の元カノが事件を探ろうとしてたら何か重要なことに気付いたらしく、毛利探偵に連絡するんだけど。

 

電話してる場所が・・

夜&外。笑

 

しかも人気の無さそうなところで1人で。

 

なんでだよ。笑

 

取り合えずお家帰ってからかけろ。

最悪繁華街で頼む。


何かに気付いちゃったみたいで嬉しそうにしてんだけど、

このシーン見た瞬間「あ、こいつ殺されるわ」って思った。

 

そして案の定このアングル。

もうだめだねこのアングルは。

犯人後ろにいるやつ。

 

 

・・・・

 

いい子だったからショック。

 

なんで重要なことに気付いた人って危なげなとこで連絡すんだろな。

 

 

ところで物語最初の方のシーン。

なんだろう、コナン、立ったらいつもより背高い気がする。