斬新な犯人 | かきのブログ

かきのブログ

思ったことを何でもだらだら話しています。

コナンのアニメの話です。

と言っても昨日のじゃなくて、その前に前後編でやってた『人喰い教室の怪』という回。

 

犯人が斬新だった~!

まさかの哀ちゃんだもん。


話としては、コナンたちの小学校で授業参観が行われることになったんだけど、当日お昼休み、コナンたちの教室の外の花壇でボヤが起こって。

コナンが消火器取りに行ってる間に哀ちゃんが花瓶のお水で消すんだけど。

 

そのせいで授業参観は中止になるとこだったんだけど、でも中止にならなくてもいいようコナンが犯人を推理するって話。

 

犯人候補は、今回も例にもれず3人。

 

①お母さんが腰痛で入院してるけど、授業参観だと無理して来てくれるからそれが心配で、授業参観が無いといいと思ってるマリアちゃん

 

②花壇の花をうっかり1つだめにしちゃって、それを隠蔽したそうなたくまくん

 

③人喰い教室とか言う色々怪事件が起きるウワサを流してるけどあんま信じてもらえないから信憑性をもたせるために火を起こしたんじゃないかと思われる隣のクラスの転校生。

(彼の動機予想ってこれで合ってるよね・・)

 

誰が犯人か悩んだ。

 

ただ③の転校生は顔が犯人ヅラすぎて。

逆にたぶん違うかな~って。笑

 

だからマリアちゃんとたくまくんの2択かなと思ったんだけど・・

コナンが犯人を言う前に話した、ボヤ発生のトリックがすごくて。

 

自動発火装置だった、ってのもすごいし、その仕組みも虫めがねの代わりの氷の作り方とか太陽が当たるための位置の計算とか氷を溶かすために熱伝導率がいい10円玉を使うとかどうのこうの、って、なんかすごくて。

 

おいおい、小1がやるには高度すぎだろ、これはちょっと現実的じゃないな~と思ったの。

(現実的じゃないなんて今更だけど)

 

でもその後哀ちゃんが犯人て分かって、納得。

そりゃ哀ちゃんならね。

 

実は哀ちゃんのこと、ちょっと疑った時もあったんだよね。

 

1番最初に、哀ちゃんが博士に授業参観のある日の予定を聞いてて。(授業参観とは言わずに)

博士が予定あるって言った時結構がっかりしてる感あったから、まさかまさか・・?って少しだけ思った。

 

マリアちゃんもたくまくんもいまいちピンと来ないし。

 

でもやっぱ火を付けるなんて、ちょっとがっかりしたとはいえ博士が来れないからって授業参観自体を無くそうとするなんてさすがにそりゃないかーって哀ちゃん犯人説は消えてたんだけど。

 

だから哀ちゃんが犯人で驚いたけど、哀ちゃんはマリアちゃんのためにやったことだった。

それなら納得。

 

てか子供が火付けるほど悩んでるのに、授業参観に意地でも?来ようとするマリアちゃんのお母さん、どんなだよ。

普通に来んなよ。笑

 

にしても、いつもは大物の犯人や、世界的犯罪組織である黒の組織を相手にしてるコナンが同級生?の小一相手に推理し始めて、

おいおいそんなん赤子の手を捻るようなもんじゃん!って思ったらちょっと笑えた。

 

まぁ、犯人は小1じゃなくて哀ちゃんだったけど。

 

そしてボヤとは言え、花壇で火が起こったのに小学1年生(コナン)に対応を任せてる先生たち。笑

 

しかも自動発火装置の仕組みについて、小難しい説明を先生たちに説明する小学1年生(コナン)、の図。笑

 

普通にこんな子いたら不気味だわ=3

 

ま、刑事もいつも小1(コナン)にアゴで?使われてるけど。笑

 

他にも笑ったのが、コナンが自動発火装置のつけ方を説明してる時のワンシーン。

 

コナン「ほら、この上に何か置くと火がつきそうだろ?」

 

みんな「う~~~~ん・・・」

 

みんな「あっ」

 

みんな「虫めがね!」

 

コナン「大正解!」

コナンに大正解と言われて大喜びの1年生たち。

 

もうただの理科の授業なんだけど。笑

コナン先生のね。

本物の先生を前に。笑

 

まじでこんな子いたら不気味だって!笑

 

けどこの、みんなが虫めがねを当てて喜んでる顔見て、マリアちゃんとたくまくんも嬉しそうだったから、犯人だったら喜べないはずだし、じゃ犯人誰だ?ってますます分からなくなって。

 

哀ちゃんの顔は・・いつもあんなだしさ。笑

 

哀ちゃんを犯人と指摘する時に、コナンが哀ちゃんに回り込んだからその動きでやっぱ哀ちゃんが犯人だったかーー!?って思ったけど。

 

でも哀ちゃん、コナンがいるのにバレないと思ったのかな?

コナンの頭脳が異常なことを1番知ってる人の1人なのに。

 

そして、推理が終わった後がまた笑えた。

 

コナン「てなわけで、おめーら、みんなや先生に言うことがあるだろ?今日の参観日を楽しみにしてた人もいるんだからよ」

と優しく謝罪を促すコナン。

 

先生を前に。

完全に先生、もしくは保護者のセリフだから。笑

 

哀ちゃん「ごめんなさい」

 

マリアちゃん「ごめんなさい」

 

コナン「てことで、勘弁してあげて~」

ここで急にかわいらしい言い方になるんだけど、

もう無理だって!!笑

 

まぁ、トリックと犯人突き止めたコナンもコナンだけど、この難解な自動発火装置を使った哀ちゃんもコワいよねー

 

この2人、学校で浮いてんだろうな。笑

 

これって原作の話なのか、アニメオリジナルか知らんけど、なんかおもしろかった!

 

最後にびっくりしたのがこの帝丹小学校の校長先生。

最後出てきたんだけど、一瞬悪役かと思ったわ!

 

この校長先生ってって原作にも出て来てるのかな?

ほんとにこんなデザイン??

 

ちなみに普通にいい人だったけど。

 

あ、そいや久々コナンママも出てきたんだった!

懐かしの。

 

新一のお父さんもいたし、てことはアニメオリジナルじゃなくて原作の話かな?

 

あ、最後にラムや、その動向を注視してる若狭先生も描かれてたし、やっぱこれ原作の話かな。

 

そうだよね、アニメオリジナルでこういうメンバー出て来ないだろうし。

 

コナンママ初登場の話すごいおもしろかったよな確か。

もう一度みたいな~