ちょっとびっくり。
呪術廻戦展の悟アクリルGIGAフィギュアがもう今日届いた・・
もっと遅いと思ってたからまだ心の準備ができてなかったよ。
これについてはまた今度に。
ところで私あんまりドラマ観ないけど、『相棒』は必ず観てる。
昨日の第8話を今日観たんだけど、犯人すぐ想像できちゃうような、でもできないような、私的には結構おもしろかった。
けど最後の最後で笑ってしまった。
事件としては、薫が視覚障害のある人の伴走者をやるクラブだっけ?に入ってて、視覚障害の女性、藍里の伴走をしてる時に刺されて。
薫が関わった過去の事件の関係者が犯人かなと最初考えたりしたけど、藍里のことを調べていったらそもそも藍里が視覚障害になったのはある事件に出くわしちゃったせいで。
夜歩いてる時女性の悲鳴が聞こえたからその家に駆け付けたら(これは不用意過ぎる気がするけど)出てきた犯人と会っちゃって、その時もみ合いだかになって階段落ちてそれが原因で視覚障害に。
その悲鳴が聞こえた家は尾澤さんというお宅で、奥さんが殺されたんだけど、その旦那は横領の疑いがある人で。
色々と省略しちゃうけど、
尾澤妻を殺した犯人は、尾澤家の塗装作業に来たことがある塗装業者、木浪だった。
木浪は尾澤家の隣の家にも塗装作業に入ってて、その隣の家の人から尾澤家には横領したお金があるっぽいって話を聞いて、それで押し入ってそのとき尾澤妻を殺しちゃって。
けどそもそもなんで隣家の人が尾澤宅に横領したお金があるって思ったかって言うと。
もともと尾澤は横領したんじゃないか、って噂があったところに隣家のおじさん、夜たまたま見たんですよ。
尾澤夫が床下だかに何かを隠してるのを。
それで次の日だかに塗装業者の木浪に「尾澤さんが床下になんか隠してるの見たんだけどあれってまさか横領したお金だったりしてね」みたいなこと言って。
木浪はそれで知ったって話。
塗装業者の人にそんな話する隣のおじさんもおじさんだけど、
何より尾澤夫!!!!!
あ、この人ほんとに横領してたんだけど、
その横領したお金を床下に隠すならきっちりカーテンを閉めろよ!!!!!!!
なぜ見て下さいと言わんばかりにいい感じで隙間を空けとくの!?笑
横領したお金を扱うならもっと緊張感持て!
どんな神経してんだよ。笑
そのせいで妻も殺されて。
刑事ものだかサスペンスだかなんかこういうドラマって、
一番肝心なところでカーテンの隙間が空いてることたびたびある気がする。
それがないと話進まないんだろうけど。
薫を刺したのも木浪で、こう書くとほんと単純すぎる事件ぽいけど実際は他にも色々と人が絡み合ってて、面白かった。
元日スペシャルも楽しみ。