今年版、「読んで良かった漫画ランキング」だって。
呪術が4位だった。
というか、この中で読んだことあるの呪術だけかも。
気になるのは『葬送のフリーレン』と『薬屋のひとりごと』。
どっちもよく聞くし(他もよく聞くけど)やっぱおもしろいのかな。
まじで気になる。
というか、よく考えると?私『呪術廻戦』大好きだけど、今まで自分が読んだことある漫画の中で一番好きか、って言われたら分かんないかも。
今まで好きな漫画いっぱいあったし、今もあるし。
ただもう五条悟なんだよなー。
この人が呪術出身だもんだから。
と言ってももう私には呪術廻戦の五条悟と言うより、五条悟の呪術廻戦くらいな感じ。
もうキャラクターが漫画を置いてくくらい。
(ってどんな?)
今まで好きになったキャラは何人もいるし、大好きなキャラも何人もいて。
その中で今は落ち着いちゃったキャラもいれば今も好き!って思うキャラもいる。
でも五条悟はちょっと群抜いちゃってるっていうか、
だいぶ特別。
かなり前にちょっと書いた気がするけど、ちょうど呪術を知って五条悟を好きになる少し前に私の人生を揺るがす?心配ごとが起こって。
ほんとだったらその心配ごとが頭の全部を占めてとてもつらいだけの日々をしばらく過ごすとこだった。
けどたまたま呪術を観出してあっという間に五条悟の虜になって人生で一番架空のキャラクターに夢中になったおかげで、
悟くんのこと考えてる時は人生揺るがす心配ごとさえちょっと忘れることができて。
だからもう、その時はまだアニメしか観てないから、アニメの数少ないシーンをこれでもか、ってくらい繰り返し観たし。
フリマアプリで夜な夜なグッズを調べたり。
でもほんと、そういう時は悟くんに夢中になってて。
本当に助かった。
という、恩人?でもある。
その心配ごとは取り合えず大丈夫だったから、
残ったのは五条悟への溢れ余る気持ちのみ。笑
今まで好きになってるキャラクターなら心配ごとに負けてたと思う。
その時ちょうど呪術の再放送があって、よく聞くからちょっと観てみようかなって軽い気持ちだったのに。
ありがとう五条悟!
ありがとう芥見下々先生!!
もし万が一、今後悟くんへの思いが落ち着くことがあったとしても、この感謝の気持ちは一生忘れない。
・・・
読んで良かった漫画ランキングの話を軽く載せるつもりが、
気付いたら全然違う方向性&1人熱い感じになったなこれ。笑