呪術251話でまだ言いたいことあるんだけど、
今日は疲れてて書く気分じゃないので違うこと。
前からめっちゃ欲しかったもの、買っちゃいました・・!
ジャンフェスのクッキーに付いてるというステッカー。
最初めっちゃいいと思ったけど、買うほどじゃないかなと思い直し、そのくせしばらくしてやっぱめちゃめちゃいいじゃんと絶対欲しくなり。
でもステッカー1枚の値段としたら、びっくりするくらいの高額で。
なんかもう普通に考えると異常なんだけど、検討しちゃうくらい感覚おかしくなってるんだよね。
それでも一応まだ理性が残ってて困ってたんだけど、
ありがたいことにたまたまクーポンとかポイントとかが使える仕様があって。
ステッカー1枚そこらへんで買ってくるくらいの出費で買えました。
バンザイ!
(たぶんそういうの無くてもきっと買ってただろうけど・・コワイ)
で、こういうのは想像以上に小さいということを最近はしっかり学習したのでわきまえてるつもりだった。
でも手に入れたら予想よりまだ一回りくらい小さくて。笑
まだまだ勉強不足=3
それはともかく!
ほんとうにこれ素敵すぎる!!!
漫画の現状とはかけ離れた幸せシーン。
みんな素直な笑顔で。
悟くんの、完全に悪人面の笑顔や人を馬鹿にしたような笑顔じゃない(どれも大好きですが)、
こんな純粋な?笑顔久しぶりに見たなぁ。
久しぶりというか、こんな素直そうな笑顔あんましないもんね。笑
ちょっとだけいたずらっ子ぽさもあってかわいい。
悟くん・・この2人の頭に手を置いてこんないい笑顔してるのに、なんで空港では誰の心配も言葉にしないで、
100回言ってるけどまだずっと言うけど、
戦いが楽しかったとか、宿儺に悪かったとか正気じゃない感想しか言わなかったんだろう・・
その後よくこんな朗らかな絵描けたな。。
言ってることとやってること違うし!
(また作者に当たる)
私にとっては悟が半分になってるとこより空港の方が一番のトラウマシーンだよ。
(いや半分も相当ですが、、それはまたくっつけられるしね・・知らんけど・・間違いない・・・・・)
とにかく急に戦闘狂にされて、ナナミンもよく分からんこと言い出すし、傑くんも悟に文句1つ言わず普通に迎え入れるようなおかしな反応で。
もう1000歩譲って残された人達のこと心配しなかったとしても(あ、やっぱり譲れないけど取り合えず)、
悟くんの本当にしたいことはあんな三途の空港だか夢うつつの空港だかで傑くんと会って
「お前に会いたかったよ。宿儺と戦って楽しかったよ。」
とかいうことじゃないだろ!
(会いたかったは直接は言ってないけど)
現実世界で羂索に乗っ取られた傑くんの体を取り戻して弔わないで、なにが満足なんだ!?
やっぱりおかしすぎる!!!!!!
あ、またこの話題で燃え始めてしまった・・
あまりにこの絵柄が素敵すぎて。
でも作者の気持ちが分からん。
この2人を助けて心配してた悟くんなのに、
宿儺との戦いで頭燃やしすぎて2人のこと忘れちゃったの・・?
はーあ。
よく考えたら、考えなくてもこの3人みんな主人公!
まじでしつこいんだけど、すっごいいい。
3人の顔!
けどぶっちゃけステッカーがクオカードくらいしかなくてこうやって画像にしないと顔が良く見えない!
せめてこれポストカード出してくれ・・!