※アニメだけ観てる方注意です
今日は成城大学にクラシックコンサート聴きに行ってきました。
やっぱクラシックいいね。
クラシック好きです。
大学内にある澤柳記念講堂てところでの開催で、そこがまたとても素敵な講堂でした。
成城学園はたまに行く用事があるんだけど、成城大学は入ったことないし(そりゃそうだ)知らない大学に入れるのも楽しい。
にしても、今日はそのコンサートの前にこなさなきゃいけない用事があって、それを結構急いだからとても疲れた・・
前置き長くなった、
今『悟くんの何か買いたいモード』に入ってて。
最近はフリマアプリもあまり見てなかったんだけど、ここちょっと前からすごい噛り付いてる・・
以前のように寝る前は身動き1つせず長い間見続けてることがたびたびあって、まじ怖いわ。
このモードの時は要注意です・・
しかも、今気になってる物たちが1000円以下くらいのものが多くて。
これが高い物の時よりかなり危険。
そのくらいならいっか、とただでさえ買いたいモードに気持ちに輪をかけて買おう買おうになっちゃう。
いくつもになればしっかり金額も大きくなっていくというのに・・
わかっちゃいるけど、でも欲しい・・・><
そういえば、呪術廻戦はもう来年中には終わるみたいね。
そりゃもう戦いも佳境に入ってるし、無理もないて感じだけど、寂しい。
知ったのが遅かったから、もっと早くから知ってたらもっと長く楽しめたのにな。
でも終わった漫画でも色々グッズは出たりしてるからそういうのは今後も楽しめるよね?
25巻の表紙も発表されて。1月発売らしい。早く感じるよ。
めちゃかっこいい宿儺。
私、こっちの宿儺結構好き。外見の話。
悠仁宿儺以外考えられなかったけど全然似合うわ、恵宿儺。
ちなみに、宿儺を見てかっこいいと思えるほど、宿儺のこと恨んでません。
なぜって死んでないので・・・
でもマコラだのなんだの脇に従えて、ちょっとずるいんじゃないの!?とは思ってるけど!
命を懸けた闘いだからずるいとかそんなことは関係ないっちゃそうなのか!?
でも逆に宿儺だけじゃなく、同じくらい大ボスのマコラや、+アレコレも一緒に相手にしてた悟くんがいかにすごいかを知れたので逆にありがとうだけど!
ただ悟の「マコラいなくても負けてた」発言はとりあえず取り消してくれ!
誰がなんと言おうと作者が言おうとそれはないから。
だって普通に考えてそうじゃん。
なんで!?
ってこの話になると長くなるし疲れるので強制終了=3
にしても、なんかほんと忘れそうになってたけど恵くん、どうなったの??
宿儺が入り込んで、その形が本来の宿儺になっちゃったら器の方がどうなるわけ!?
普通に考えたらもうこの世から消えたように思えるけど、恵くんまだ死んでないと思ってるのでこっから先どうやったら復活するかすごい気になる。
なんで恵くんが死んでないと思ってるかは、メインキャラなのに宿儺に取り込まれてそのままなんとなくのフェードアウトは無いと思ってるので。
あと、甚爾がパパだとまだ聞いてない!
話がだいぶ逸れちゃったけど、表紙、宿儺だけ2回目の登場か~と思ったらその前にまさかの真人がいた。
真人だけすでに2回登場してた。
やるな。。
2回は無いと思ってたけど、あったし、というかすでにいたし、
しかも次の巻は五条じゃないか、と結構言われてて。
もう一度悟くんの表紙見たいよ。
めちゃかっこいいやつ頼む。
あ~どうしよう、今もまさにポチっとお買い物しそう・・