大交流展行って超テンション上がってたけど、その②を書く前に悟の行く末が心配になったり(今もだけど)、一番くじで大失敗してショック受けたり(今もだけど)、で全然書けてなかった。
もう今更感あるけど、一応続き。
と言っても、一番くじの商品が飾られてたからそれの話とかしたかったけどそれはほんと今更なので、びっくりしたこと。
お店に入ったら商品が飾られてて、そこにあったアクリルブロックの小ささに超びっくり。
私なんでか商品をいつも実物より大きく見積もっちゃって、
前も呪術廻戦カフェのアクリルボードが思ってたより薄い小さいと言ってたんだけど、今回のアクリルブロック。
勝手に去年買ったバースディのアクリルブロックくらいだと思い込んでたもんだから、
店頭に飾られてた見本みて、名刺くらい?よりは大きいか、定期入れくらい?もうちょっと?の大きさにまじでびっくり。
でも値段は2200円て知ってたの。
バースディアクリルブロックは7000円くらいするのに、よく考えたら同じくらいのわけない・・笑
そしてもう1つ、勘違いしてたのが特典。
レジで買った時、店員さんが袋に「入れておきますね」と言いながら入れてくれた特典カード。
買うことに夢中で特典のこと忘れてて、一瞬ゴミ入れられたのかと思うほど小さくてびっくり・・!
(言い方悪くてすみません‥)
特典、ハガキくらいの大きさだと思ってた。
今特典入れてくれたんだと気づいて、ちっちゃーーー!って。
それこそ名刺の2/3くらい??
結構、というかだいぶ色々買ってるのに未だに学習せず。
まぁそれはともかく、その日は欲しかったビッグタグが売り切れだったからその後出社した日に帰りに寄ってみたら。
あったーーー!わーい!
って感じだったんだけど、他にもあったものが・・
悟のアクリルメガフィギュア。
前回無くて。
でもお値段驚愕の6050円だし、そもそも一度も欲しいとは思ってなかったから全然気にしてなかった。
それなのに・・!
実物があったから、あ~これか~でかいな、なんて軽い気持ちでちょっと手に取ったらめちゃめちゃいいじゃん!!!
自分に、「これは高すぎるから冗談は止めとけ」って言いきかせたけど欲しい気持ちがむくむくと芽生えて止まらなくて。
当然の結果、買いました・・
なんの役にも立たない30cmくらいのアクリルの板?に6000円も使うとか、ほんと信じられない・・!
自分の行動に恐怖さえ感じるんだけど(大げさ)
やっべー超かっこいい✨笑
ビニール2重になってるし、いまいち良さが伝わらないような。
店頭で実物見てなかったらメルカリとかで見ても絶対買ってなかった。
何で仕入れられてたんだ・・・
感謝=3
アクリルメガフィギュア、まじで最高過ぎる。
ほんとでかい。
巨人の世界。笑
だったら小さい方はいらなかったかな、と思ったけど、
そっちはそっちで背景合わせてきれいだからやっぱいるし。
そして・・・
何ということでしょう。
クリアポスターの2枚目を買ってしまった・・・
信じられない。
何考えてんの。。。
でもまじでこれが良すぎて、1個閉まっておこうと・・・
完全に頭やられてる。
せめてもの救いは、出費の多さに恐れおののいて本来の目的だったビッグタグを買わなかったこと。
めちゃめちゃ迷ったけど、商品の前ですごいもじもじ何度も手に取ったり置いたりして、この日は夜で人少なくてしかもビッグタグの目の前がレジで店員さんがいてこういうもじもじがやりづらかったけど、さすがにこっちは止めとこうと自分に言いきかせて。
何とかメガフィギュアとクリアポスター2枚目だけで?帰りました。
そして今の気持ちは、やっぱりビッグタグ欲しい・・
たぶんだけど、、手に入れそうな予感。
あの時のもじもじ意味無し。
でも高専時代の商品は限られてるだろうし、とかいい感じの言い訳を思い付いてます・・