WBC3戦目、チェコ戦。
10-2で今日も無事勝利~✨
正直チェコって野球どうだったっけ?って思ってたけど、
今回WBC初出場だったらしい。
でもヨーローッパ2位とか。(確か)
とはいってもまぁ勝つよね、って思ってたら、最初の投手が案外厄介・・
しかもエラーで先に点取られるし。
満塁で得点できないし。
とにかく心配性だからサッカーの日本対ドイツ戦みたくならんよね!?と焦ったけど、
(強いチームがまさかのチームに負けちゃう)
吉田正尚選手、ハンパねーな。
ヌートバーや大谷くんとかも打てなかった先発投手から最初にヒットを打ったのも吉田選手だし。
更に近藤がヒットで出た後大谷くんがらしからぬ三振しちゃって、その後村上選手が四球でつないで吉田選手。
さっき打ったから割合で行くとまた打てるかなと思ったけど。
ハンパねーよ。
というか、吉田選手、正確には見てないけど私の記憶では何もしなかった打席がずっとない気がする。
ヒットか四球か犠牲フライか、とにかく何かしらプラスになることしてて無駄な打席はずっとない気がする。
オリックスの時もっとみておきたかったな。
今のレッドソックスにもいいアピールになるよね!
大谷くんは、らしからぬ三振はびっくりしたけど今日のヒットのボールの速さは驚いた!
その後盗塁もしたし。そのおかげで次の犠牲フライで点取れたしね。
ああいうちょっとしたこと(ちょっとじゃないけど)って大事!
投げて打って走って、ってまじでどんだけだよ。
そして!
村上選手・・!
ヒット打った時は最初の吉田選手のヒットで得点した時と同じくらい拍手したよ~~👏
これで何とか復活してほしい・・!
強豪と戦うには絶対必要な戦力。
打てる人がいつも打てるとは限らないし。
それと、一塁送球エラーが昨日と今日、二日続けてあるなんて。
あれが無かったら佐々木朗希投手も無失点で済んだ可能性が高いし(自責は0だけど)、
申し訳ないけどチェコだから何とかなったけど、強豪とは取返し付かないことになるからまじで気を付けてほしい。
明日はオーストラリアか。
がんばろー!
あ、試合の後、チェコの選手たちがベンチから出て来て日本チームに拍手してくれたとかってニュースをさっきネットで見た。
そこらへんちょうど観れなくて。
観たかったな~
実力差があるからこそできることかもだけど、そういうのいいよね