こちら。
なんかこれいいよね・・
これ、物語の中で出てくるシーンじゃなくて、コミックのどっかにあったやつだったはず、確か。
って気になったので調べたら11話の表紙?扉絵?だった。
この前見つめてて、これどういう状況なのかなって気になって。
アイマスク取ってるけど髪の毛が上がったままで。
多分私の知ってる悟の中でアイマスク取ってるのに髪が上がってるのってこれだけ。
たぶん。
だからこれきっと、アイマスク取った瞬間で、髪の毛に上がるくせが付いちゃってるのかなって。
で、なんで目を押さえてるかが気になる。
①泣いてる
②ずっと目を押さえてたから光が眩しい
③目が疲れた
④顔見せたくない
これらを思いついた。
① → 悟に泣かれたらこっちが泣きたくなるので却下
② → それはないだろ(隠してるのが普通だし)
④ → そういう考え多分ない
てことで、③かなぁ。
髪の毛も上がってるから、今どっかのそこそこ強めの呪霊と戦って来て、その時アイマスクしたままだけど目を少し酷使して、戦い終わってちょっと疲れた~
的な?
だってよく見たら制服?の前が開いてるし!
なんかいつもより首らへんがよく見えてるな~って思ったら。
だから結構激しく動いた後なのかなって。
あち~ みたいな?
やっぱ③だね!
でも漏瑚レベルの呪霊と最初戦った時でもアイマスクしたままで余裕だったし、アイマスクしたままとは言え目が疲れるほどなんて、かなりの強敵だったんだな。(と言っても彼の相手ではないだろうが)
あ、でも悟は疲労回復できちゃうから目も疲れない・・!?
ってよくここまで色々勝手に想像して考えるなって自分でも感心(こちら呆れると読みます)するけどね・・・・
でも待って、よく考えたらこの11話って、悠仁くんが宿儺に心臓取り出されちゃって死んだと思われてたけど生き返った回なんだよね。
まさかその嬉し泣き?
それっぽい!そうじゃん???
嬉し泣きならいいよ。
悟に泣いて欲しくないもん・・・・
ってもうほんと勝手にして、って感じだけど
現実で色々考えることあるのにこんなことにだけ精が出ます。
ところであの制服の下は黒いTシャツ?なんだね。
中見せてくれてありがとう、この絵柄。