クリア感が消えてがっかり | かきのブログ

かきのブログ

思ったことを何でもだらだら話しています。

なんか今日眠いな・・
お休み明けでちょっと久々仕事だったからだろうか。

今日はそんなすごい困ることなかったから助かったけど。

 

ところでスタイル抜群の悟さん。これ。

 

PCの近くに置いたりしてたけど汚れるのが気になりだし、

いいケースも見つからないし、結局元の型?に戻すことに。

 

型(でいいのか?)も青くて綺麗だったから、そのまま眺めてもいいし、何より汚れ気にしなくて済むしねと。

 

元の袋の後ろの下に値札シールが貼られててそれが悟さんの素敵足を見るのに邪魔してたから値札シールを頑張ってはがした。

(多分なに言ってるか分からないだろうけど・・)

 

元々ついてる値札シールだからゆ~~っくり剝がしたけどちょっとべたべたに。

 

それでも悟さんの素敵足が素敵に見える方がいい!

てことで、いよいよ型にはめようとしたら・・

全然はまんない!

 

はまんないっつーかユルユルで落ちちゃう。

これ保護シートみたいなのは貼られてなくて、直径2㎝?くらいの丸い透明シールで部分的に軽く止めてあったんだよね。

 

それも残してあったけど、その止めるシールをはがした時アクリルにちょっとだけノリが付いたのが嫌だったの。

めっちゃ頑張ってテッシュで拭いて取ったし。

 

もししばらくこの袋にしまった状態にするんだったらノリが取りづらいほど張り付いてもやだなって思って。

 

でもそのシールがないと全然外れちゃう・・

あってもちょっと微妙だったけど無きゃ全然抜けちゃって無理。

 

それでも超時間かけて何とか最初の袋にしまったんだけど、

この袋がもっときついかと思いきや全然で、手に持ったりしたら名前のやつとか外れて袋の下に落ちたり。

 

擦れて傷ついたらどうしよ!て焦ってそっと取り出し、でも次はなかなかうまくしまえず、出したり入れたりしてるもんだから時々袋の開けるとこのノリが付いちゃったりでそれを頑張って擦って拭いたり、を繰り返し・・

 

なんかもう疲れて何とかうまく入った時にそこらに合った厚紙を袋の形に切ってとりあえず突っ込んだ。

 

という作業を連休中に実行。

 

それで安定はしたけど・・

 

クリアな感じがきれいだから組み立てなくてもその状態で眺めたかったのに、全然きれいじゃない・・

スタイルはばっちり見えるけど。

 

どうすりゃいんだこれ。