昨日の続き。
うっかり?というか、予想通りやっぱり悟さん写真集を買ってしまった。
で、中身!
(隣は無量空処の絵柄にプロフィールが書いてある)
もー
これはやばいよね、ほんと。
かっこいいの破壊力ありすぎ。
これ描いた芥見先生まじですごすぎる。
このグッズでもう一つ(というかいくつかあるけど)のこれ。
アートボード。
これほんと素敵で。
ずっと見てられるんだけど、布に描かれてるから表面が少しデコボコしてて。
それがすごくいいんだど。
今回のフォトブックのはつるつるの紙だからなんかすごいの。
ほんっと綺麗で。
じっと眺めてて(怖いけど)、この絵柄、顔に髪の影があることに初めて気付いた!
今までアートボードとか他のこの絵柄のグッズをじっと眺めてたけど(怖いって)気付かなかった。
影すごい。
めっちゃきれい。
左目のところも影とかがキラキラしててすごくきれいなの。
(ちょっとこの写真だとわかりづらいのが残念・・生はもっと綺麗)
なのでお馴染みの絵柄だけどこれはこれで感激。
この絵柄、髪のところに弾ける白いキラキラもうすごく好き。
(何言ってるか分からないかもだけど)
力が発散されてる感じがかっこよすぎる。
腕のところにもいくつかあるんだけど、小指のとこに特に弾けてるのがあるのもこのフォトブックで初めて気付いた。
アートボードではあんまりキラキラしてなくて気付かなかった。
でも髪の毛のところのキラキラはアートボードの方が分かりやすいんだよ。
フォトブックでは左目の上あたりしかキラキラが見えない感じだけど、
アートボードは右耳の上にもすごくキラキラがあってかっこいい。
(こんな感じのキラキラ、この前の目のポストカードにもあってすごくきれいで好き)
要するにどっちもかっこいいって話で、
五条悟最高って話。笑