前日は制作が一段落したところで

ミシン部屋を片付けて掃除して

ミシンも油を刺したりメンテナンスも完了!

となったところで、翌日から再スタート

 

最初に縫ったのがこの状態

縫い始めは左側から

 

職業用ミシンは油を刺して24時間経過後です

ミシンの糸の色が若干くすんでるのおわかりいただけますでしょうか?

 

忘れてそのまま本番縫いにすると、油がしみてしまうところでした

 

「縫う前に、まずは試し縫いをする」

 

何度も生徒さんに伝え続けております

私自身も心がけていきたいものです

 

 

今回は久しぶりに本革ではなく、合皮を使った小物作りをしています

イメージに合わせて制作するも

形にするにはまだ遠く。。。

 

ところで、合皮と皮の違いってわかりますか?

私は初心者の頃、知識もないから色々調べてました

そんな基本的なこと?って思うかもしれないけど

誰にも聞けないし、調べるしかない時代

本を見てもよくわからなかった

 

手芸店で講師をするようになってから

毎週いろんな布や資材に触れることが増えてから

知識がどんどん増えていきましたが

今になって役立つことも多いので

経験って財産だなと感じております

 

さて、本題です「合皮と本革」違いについて

結論から申しますと、これらは全く別の素材で

合皮とは合成皮製品の略で

言葉の通り、皮のように合成して布製品として作られたもの

 

一方で本革はその名の通り、本物の革のこと

 

バターで例えるなら

「マーガリンが合皮で、バターが本革」みたいな感じでしょうか

 

 

 

それぞれのメリットデメリット

 

ミシンで縫いやすいのは「合皮」と言われていますが

実はどのミシンでも「本革」は縫えます

ただ、性能によっては縫い目が不安定だったりするので

縫えないと言われているだけです

帆布も同じことが言えます

 

自宅のミシンで縫えるかな?と思ったら

是非合皮から試してみてくださいね

 

ただ、合皮を作品に使うと、ものによっては劣化が出て

剥がれてベタベタになるものもあります。

使わずに保管しておいたバッグが剥がれていた経験はないですか?

それらはみんな合皮で作られています

 

 

 

 

今はだいぶ質も向上して

本革のように見える合皮もたくさんありますが

ハンドメイドで作られる際、資材選びの際は

比較的光沢のないものを選ばれると失敗は少ないのかなと

経験からはお伝えできます

 

革製品の匂いが気になる方は、合皮を選ぶことも

選択肢に加えておくといいですよ

 

 

 

 

 

 

 

猪俣友紀(neige+)の仕立てがきれいな大人バッグ (レディブティックシリーズ)

ちなみに今回紹介している合皮は

仕立てがきれいな大人バッグ

掲載のボストンバッグに使用していた合皮です

 

あれから4年以上経ちますが

今でもサラッとした質感が保たれてています

 

この合皮、鞄屋さんから仕入れた時にたまたまあったのですが

端切れしかないのでいつかまた出会いがあればいいなと思っております

 

 

 

 

と、全部縫い終えたところで。。。

できなくはないけど、どんなミシンでも同じ条件で作れるかと

自分に問いてみる・・・

 

答えは「ノー」

もう一度解いて、レシピからやり直し

 

流石にキルトは解れもひどいので

新しい生地に入れ替えて

皮のみ再利用して夕方遅くに無事完成しました

 

ブログも明るいうちに書き終えたかったのに

そんなわけで今日はまた夜になってしまいました

 

目をしょぼしょぼさせながら

タイピングしております^^;

 

お披露目はずっと先ですが

提出優先にまずは制作を。

2つ目作るときに動画が取れたらいいなぁと思っております

なかなかいい感じに仕上がっております

 

明日も引き続きの制作頑張りますっ!!

 

 

「縫い方のコツ」

今夜紹介の動画はこちら

 

必要な時に思い出していただけると嬉しいです

ちなみに最後は自動糸切りを使っても大丈夫!

実証済みです

その代わり、最初の糸は5cm出しておくのが基本です

 

 

 

楽天セールお勧めの美味しいもの紹介中

 

 

 

 

 

 

 

春の一人旅・・・

1ヶ月の旅はやっぱり長いな

しかも周遊するのも単純ではなかった

 

何が大変て、行く先々の交通と宿泊

特に何で移動するかが決まらないと

宿泊場所も決まらないから

本当は現場で決めていこうと思ってたけど、1ヶ月って長いようで短くて

理想通りにはならず

 

1ヶ月分の滞在先を1ヶ月かけてようやく今日決まりました

この気持ちを忘れないうちに記事に追記して残しておこうと思います

未来の自分のために。

 

 

f0023333_11351693.png?w = 135&h = 25

 

楽天ルームも随時更新中です

 

イベントバナー

 

イベントバナー