編み込みセーター〜前身頃あと20段♪ | なないろ制作室〜編みものと、ねこのこと

なないろ制作室の大西ななみです♪

 

編み込みセーターの前身頃は

あと約20段になりました音譜

 
{AD38C43E-386F-4251-BED4-857DAA57A575}
 
編み込みしながらの減目ってどうするのか
現時点ではさっぱりわかりませんがあせる
そこまで行けばなんとかなるでしょう(^_^;)
たぶん。
 
{DD12E9BF-0601-40A4-9761-03A96CCC085C}
10/1にハマナカからニット電卓というアプリが
リリースされたと聞いて、
ダウンロードしてみました。
上の段数カウンターだけでなく、
ゲージを入力すると、袖ぐりなどの
増し目、減目の計算も自動でしてくれます。
今のところ丸首セーターしか選べないけど
今後またデザインが増えていくかもですね〜。
 
棒針だとたいてい本の掲載作品をそのまま編むだけなので
わたしにはちょっと高度すぎる機能だけど、
自分で製図する人には便利かもウインク
 
{D1F3AE00-0A7B-4C8D-ABE0-190ABA296C7E}
うとうともなちゃん。
舌でてますよ〜ぺろり
 

 

にほんブログ村



人気ブログランキングへ


ブログランキングに参加しました♪
ぽちっとしてもらえると
うれしいですо(ж>▽<)y ☆