静岡二日目、東海道線普通に乗ってさらに西へ。

ヤマハ本社見学へ。

 

 

磐田駅に到着。

磐田は「ジュビロ磐田」のホ-ムでありヤマハ城下町。

 

 

駅から路線バスで15分くらいでヤマハ本社に到着。

 

 

本社工場の隣、ヤマハコミュニケ-ションプラザを見学。

 

 

入場無料です。

外国人観光客の団体が来ていました。

日本人観光客は、私達二人だけ。

 

 

入り口を入って正面にTOYOTA2000GTが

もう芸術品だね。

 

 

 

レクサスもヤマハが手掛けてるんですね。

 

 

ヤマハのレーシングカ-や

 

 

「出川哲朗」の充電旅の電動バイクも展示されています。

 

 

往年の名車から

 

 

水上バイク

 

 

レ-スに詳しい人はこのバイク、分かるんだろうなぁ。

私は二輪免許がありませんが、バイク好きにはたまらない

空間です。

 

ヤマハの見学を終え、今度は東へ。

清水に向かいます。          つづく