お久しぶりのブログになってしまいました!

晴れてこの春OL2年目になりましたっ!
OLという響きが好きなのでなんだか嬉しいです
笑

やっとこの生活に慣れてきたかなと思う日々です。去年の今頃は毎日会社に行くまでの間が緊張で、社食の時間も緊張して味がわからないくらいでした!笑
気付くと緊張せずに会社に行けるようになってました。いつそうなったのかは分からないけど。笑
去年の秋頃には平日にも遊びに行けるくらいで、、2.3月は店舗改革ということでとってもバタバタしていて。そのくらいから毎日直帰して寝て起きて会社に行くという日々に。( ˙-˙ )
すごく忙しくなったんです。大先輩も精神的に滅入ってしまって2人ほど長欠に。。おひとりは戻ってきたけどもうおひとりは退職。体調の優れない同僚も増え、帰りも18:00から19:30に。みんないっぱいいっぱいでした。
最近になってようやく帰る時間も19:00前くらいになって、周りもネガティブな雰囲気から少しずつ戻ってきているように思います!
そんな中、まだ責任のある仕事の権限がないわたしは変わらず元気だったので、
部長や先輩方には、見てると元気出ると言ってもらえることも!

ただ。
ポジティブだねえ、とか
悩みある?、とか
あなたみたいになりたい、とか
言われるともちろん嬉しいけど、
本当のわたしって何だろう。
と思うことが増えて若干メンヘラになってたのも事実。笑
というのも、周りがセッティングしてくれる所謂合コンというものに参加すると、わたしがいいなと思う男の子は毎回別の女の子のところに行ってしまい、あまり惹かれていない男の子からアプローチがくることが多く、常々 負け を感じていたので、なんだかぱあっと明るくなれなくって。笑
それが原因ではあるの。笑
自分で言うのもあれだけど、客観的に見ると、
会社では笑顔だしケラケラ笑ってるイメージ。だからみんなから明るくなるって言っていただける。
だけど、初めましてのところに行くとスンとしてしまって時折ニコッとする程度。落ち着きを意識してしまって、結果魅力を感じてもらえない。かわいいとフューチャーされるのは下ネタとかにもガンガン参加できてケラケラむしろゲラゲラ笑っているような笑顔の女の子。
仲の良い友達だけど、ああ、わたしこの子に負けたんだ、と思う日々。まず、勝ち負けの感情があることが幸せから遠ざかる要因なんだよね。分かってるけどどうしても勝ち負けを意識しちゃって。
学生の頃からかわいい友達の横で脇役になっている感覚があって、負けを痛感していて。でもクラスとかでは自由奔放に過ごして気付くとみんながわたしのワールドに入っているような感覚で。
プライドが高いくせに自信がないというこじらせ具合い。( ˙-˙ )笑
同期とか先輩とか色々な人にタイプってどんな人?と聞かれるんだけど、学歴高い人ー!とかかっこいい人ー!とか言って、でもどれもしっくりこなくて。
わたしはどんな人で何を求めて生きているんだろう。
こればかりを考えていて。
これまで同情されたくないから誰にも悩み事とか話してこなかったけど、最近は信頼している友達には話すことができるようになりました。病んでるの?と心配されることも多いけど、こうした方がいいよ!とアドバイスをしてくれるから、少しずつ自分を取り戻してきている気がするの

自己啓発系の本をたくさん読んで、
もうほんと今さっき気付いたの!!
わたしは繊細だと思う。自分に対する逆境は大丈夫なんだけど、周りが病んでたり暗かったりすると影響されちゃう。無い物ねだりもすごくしちゃうし、自信もない。
本当のわたしは、
周りからあなたみたいになりたいって思われて、
かつ!わたし自身も自分って幸せそうだなあ、かわいいなあ、て思えちゃうような女の子になりたい
!!!

主役でも脇役でもどの瞬間も
自分だけのストーリーを生きる。
わたしの味を出す。
奇想天外。自由奔放。
そんな言葉が今のわたしの最高の褒め言葉。笑
ぶっとんだ女の子を貫き通す。
変わってるね、とか クセが強いね、とか言われることも多いけど、それがわたしだった!!
大人の女になりたかったの。品があって物静かで落ち着きのある女性。なりきってたつもりだった。けど、それは本当のわたしではなくて、だから魅力もなくて。大人の女を意識すると気付くと脇役になってた。
落ち着きのある女性を好きって思う人も多いと思うけど、
自由奔放な考え方をしちゃうわたしをそのまま受け入れてくれる人たちを大切にしようと思ったの!
そんな考え方をさせてくれる環境に身を置こうと思う。

これからは男性のタイプを聞かれたら、
わたしらしくいさせてくれる人!って言おう。
見た目もカラダも性格もコンプレックスばかりで自信がないけど、自信のあるところを伸ばしていこうと思う!
本当にさっきまでなんでここはこうなんだろう、もう。と思って良いところに目を向けられてなかったけど、本読んでたらね、あれ!良いところ忘れてた!伸ばさなきゃ!てなったの

視野が狭くなってた!!笑
なんでこんな簡単なこと気付かなかったんだろ!笑
可愛くなりたいなあ、てずーーっと思ってたけど、わたしすでに少しは可愛かった!笑
少しは、わたし可愛いんです!て胸張ってみようかな。
元の性格図々しいんだから、図々しく生きますっ!笑

勝ち負けじゃなくって、わたしはわたし!
長文失礼しました!!!!!!!
またブログ書いていこうっ!