霊能者の想い・・・15 | ボランティア活動の【誠】

ボランティア活動の【誠】

ボランティア活動の【誠】は、『保護犬』の里親になり、動物保護団体を応援し、子育て支援・身寄りの無い高齢者への支援も行っております。
私はこの活動を【霊能者(拝み屋)】をしながら支えています。

奈良県にある大神神社のトップである『S宮司さん』は、自分自身の休日には個人的に【三輪山】を登拝しておられます。

おそらく、最低でも一ヶ月に1度は【三輪山】を登拝されているのではないでしょうか・・・。

私が言うのはとても失礼かと思うのですが、この『S宮司さん』は本当に『本物』だと思います。

現在、宗派のトップに立たれている方で宗祖の教え通りに修行されている方がどれ程いるでしょうか?

本当に『宗祖』を尊敬し、『宗祖』に近づきたいと考えている人であるならば、一ヶ月に1度ぐらいは本山の麓から歩いて宗祖の凄さに触れてみたら良いと思うのですが、大概のトップの方はそのような事は致しません。

本当に『神様がいらっしゃる所』として大事に思っているのであれば、先程の『S宮司さん』のように個人的に【三輪山】を登拝すると思うのですが・・・。

『本物』かどうかと言うのは、法話が上手だとかではなく、なぜそのような事をしたのかという行動に表れるのです。