おはようございます口笛

ネットって怖いですねキョロキョロ

さんちゃんの下痢について、調べると怖いことばっかり書いてあるガーン

正直、そこまで重要だとは思ってなくて、そのうち治るのではと思ってたから認識の甘さが浮き彫りになりましたねゲロー

ベビーということもあり、ケージを温度が一番安定してるとこに席替えさせていただきました真顔

そして、今日からデュビアにレプラーゼかけたやつと、消化に良さそうな白デュビアを厳選して1週間様子見してみますプンプン

グラブパイは緩めのうんちになりやすいって聞いたことあるしねキョロキョロ

爬虫類の病院って、検査にいくらぐらいかかるのでしょうか?行ったことある方がいたら教えていただきたい滝汗





よく食べるから、大丈夫だと思うんですけどね。温度とグラブパイの可能性が高いかと…チーン

そう思うなら、早く改善して確かめろ!って自分に思いますね…ショボーン

わたくしの都合を押しつけた結果ですね。反省しますチーン
ご飯あげたデュビア達!

こっちは繁殖用なのでバネヒ保温してます口笛

今回はこの辺でー照れ

お疲れ様ですちゅー