またまたべびは、高熱で(;゚д゚)何だろうと思っていたら、プール熱でしたーm(__)mm(__)mm(__)m
私もひどくなるかなぁとおもったのですが、わたしは喉の痛みとだるさのみで終わりました(o^^o)よかったー(>_<)
保育園お休みの間は、火曜は、ぴーに休んでもらい、水曜日は、義理のお母さんにみていただき、木曜日は、うちの母に看てもらいました(>_<)
そして、金曜日(;゚д゚)
私がやすまねばーという状況だったのですが、今の私仕事量も多く、人も少ないので、やすみずらく(>_<)(>_<)(>_<)
職場の近くの病院にある病児保育に初めて預けてみました(>_<)
金曜日は、五人くらいいたそうですがーこちらもこちらですが、ほかの病気を拾わないか心配ですがー(>_<)
医師の診察もあるし、検温もおおめにしてもらえるし、少し安心しました(>_<)
金曜日はだいぶお熱も落ち着き、37度代に、土日はお熱もすっかり下がり回復に向かっています(o^^o)
金曜日の仕事が終わってから、ぴーから急にラインがはいってきて、
私も仕事に看病につかれただろうから、お休みできるように、義理のお母さんがぴーとべびでうちにおいでーと言ってくださったそうで、土曜日にいこうとおもうってー(*ゝω・*)ノ
と言うわけで突然土曜日フリーの時間ができたわけです(o^^o)
夜は、短大の友達がアメリカから帰ってきていたので、べびが体調不良だったので、ぴーの許しさえもらえれば、どうしてもいきたかったのですが、
まさか、昼間までもフリータイムにしていただけるとは(っ´ω`c)感謝感謝でした(>_<)(T_T)
さて何しよー(o^^o)
エステは、急すぎてだめでしたので、お友達にこえをかけ、お茶してきました(*・ω・人・ω・*)
マサラのワッフル(っ´ω`c)

かなり美味しくて癒されました(●´ω`●)やっぱりすきー(*・ω・人・ω・*)