先日…

とあるワークショップでご一緒になった方から

突如頂いた、草場一壽先生のポストカード…✨

(初めて見た絵)



『  これあげます。お姫様だから😌  』

 


って…😲👸⚛️   

何とも‥有り難い限り😌



ぱっと見た感じ…


コノハナサクヤ姫??👸って感じたのだけど…

富士山ミッション繋がり??って😆



あとからよくよく拝見したら…


〜桃華の姫  イワナガヒメ👸



って💫


ここで、サクヤ姫でなく

イワナガ姫(姉神)のサポートを感じた不思議な瞬間😌

イワナガヒメの、

どっしりとした、芯のあるエネルギー😌宇宙的💫

そして…


イワナガヒメを、

こんな風に… さも美しく…艶やかに…✨
 描かれた。。

草場先生の感性の素晴らしさに…

脱帽です😌✨


姫様の本質を知っておられるからこそ、


の美しさの表現💫👸


素敵すぎ💞✨ 


 ありがとうございます⚛️








そして…

今年も、年1回の琵琶湖へのご訪問😌

6/14 竹生島〜龍神祭🐲

毎年この時期、

ヒーラーの先生&お仲間と、龍神祭🐲か三社弁財天祭👸のどちらかにご一緒させてもらっていて🤗



今年は龍神祭へ🐲


corona禍で、ここ3年はご神事自体はご神職さん達のみだったのだけど…

今年から解禁💫 有り難い💕



長浜港〜竹生島🛥✨



約20〜30分のクルーズ🛥✨


船上に出て、琵琶湖を感じる時間が好き😌💞



🐲『琵琶湖は龍の故郷だ』


って前に言ってた…😌



龍神と弁財天はいつも一緒💫


3社弁財天祭(竹生島,厳島,江ノ島)も、


こちら竹生島で行われる重要な意味合いがある😌







琵琶の奉納演奏に間に合って✨


正面から観させて&聴かせて頂けてLucky🥰







龍神祭のご祈祷が終了した後は


フナの稚魚の放生会に参加𓆛

今年のは稚魚と言えない大きさでびっくり💦


生卵🥚とお餅と共に


琵琶湖へ放流します😌











その後は


都久夫須麻神社(つくぶずま→ちくぶじま∶市杵島姫=弁財天)にてご祈祷をして頂き😉


玉串奉奠も😌





今年もご立派な御札を頂きました😉


我が家にとって大切な


龍神様🐲、弁財天様👸です🥰












こちら宝厳寺の竹生島弁財天様👸







こちらの千手観音様にも


いつもお世話になっております😌⚛️


今回は足早に…



琵琶湖の中に実るびわ💛ww 美味しそう💕




今回は竹生島モナカアイスはおあずけw

グルテンフリー生活楽しんでます😉






帰りの船では


ずっとずっと…


琵琶湖を感じながら…😌



おもしろい龍の誕生秘話を感じて🐲✨


龍神は人間ひとりひとり…みんなについてくれてる😌




いつもありがとう😌🥰









このあとは…


地元の方のご案内で


今年はこちらに連れてきてもらいました🤗




⛩️  長浜八幡宮




広〜い敷地内にパワフルな場所が沢山💕













まさかの場所に

✨都久夫須麻神社(竹生島神社)✨⚛️


元に戻ってきたw (パワフルになって😌)






今回の甘〜い時間🥰🍨💞



ありがたい時間を共有して頂き感謝😌









先日お届け頂いたエアメール💌



バリの海のお掃除をして下さってる


宇宙の子マサさんから💫⇩





応援へのお礼として頂きました🥰



まさにラビリンスに迷い込んでる状態の私に


ハッとさせられたMessage✨😌




『  すべては導かれている  』


ありがとうございます😢✨




✡️




明日の夏至はお伊勢参りへ…🥰✨