こんにちは Craneです。

ゴールデンウィーク真っ只中の今日、
とてもいい天気です☀️

今日は日本の自然 田んぼのこと

田んぼでのお米作りに
家族揃ってボランティアで関わっています。
お米大好きな私の楽しみのひとつ。

一年を通しての活動なので、
田植えと稲刈りだけじゃなくて
草刈りや堆肥作りなど地味なこともします。


今年のお米作りが
すでに始まっていますよ〜キラキラ

4月に田起しをしました。
田植えの準備として、
鍬で土を掘り返して細かく砕きます。

作業前と作業後を比べてみると
土がふかふかになり、土の色も変わります。

左: 田起し前    

右: 田起し後 (真ん中は畦道)




土の中から出てきた白いもの、
何か分かりますか?



アオガエルの卵だそうですカエル

私は田んぼが近くにない都会育ちなので、
お米作りに通うようになって
初めて知りました!




卵を包んでいる白いもの(卵塊)は
弾力があってふわふわと柔らかい。
中にある薄い黄色のつぶつぶが卵だそうです。

カエルはこわくて触れないけど、
この白いふわふわは
素手で触れました笑


別に見つかったものは、
おたまじゃくしに近い状態でした。


これから

田植えの準備として水を張っていくと、


この白い泡が溶けて

おたまじゃくしたちは水中に出て行って、

いずれカエルになるんだそうです。


田んぼは生き物のすみかなんですねキラキラ
見せてもらってから
そっと田んぼに戻しました。

生態系を守ることを大切にしているので、
生き物や植物を持ち帰ってはいけない
ルールがあります。
持ち込むのもNG

虫取り網をとケースを持ってきている
親子をよく見かけるけど、
生き物にもすみかと家族があるので、
観察し終わったらすぐに戻してあげてね〜!




次の活動日は田んぼに水を張って
土を平らにならしていくという、
確実にどろんこになる作業!!

またレポートします〜

Crane