こんにちは Craneです🌸

 

長らく専業主婦をしてきた私、

今日はお仕事です。

 

交通費や材料費の実費のみ支給の

お仕事はこれまでもあったけど、、、

有償のお仕事は、なんと15年ぶりアセアセ

 

私から求めていった仕事ではなくて、

自治会長さんから頼まれました。

 

 

 

統一地方選挙の

投票所での事務従事者

というお仕事です。

 

投票所で受付をしたり、

投票用紙を渡す人、いますよね。

あれです。

 

 

自治会から2人

選出することになってるそうで。

 

この4月から自治会役員の順番がきて、

昨年度末に引き継ぎなどしてるうちに

目をつけられていました。

 

 

選挙の日に手伝ってもらえませんか?

と聞かれたので、

 

時間帯を尋ねて、その答えに

びっくりしました不安

 

 

 

朝6時半集合!

夜9時解散予定!

 

ガーンガーンガーン

 

 

休憩時間はあるものの

労働時間、長すぎる!!

労働基準法はどこいった〜?

 

 

しかも、選挙という性質上、

途中で別の人と交代するのは不可だと不安

 

「選挙管理委員会から委嘱状が出された人」

だけが従事できることになっています。

 

 

「前半だけとか分担できるなら

引き受けますけど、

さすがにこの長時間は無理です。

小学生の子どもがいますし…」と

お断りしたんです。

 

私、週末のこの時間起きてないしね…あせる

 

 

「やっぱりそうですよね…」と

自治会長さん言ってくださったものの、

 

 

「引き受けてくれる人が見つからない。

高齢者が多いエリアだし、

若い人は日曜日に仕事の人が案外多い。

自分は立会人の役目がある。

困った…」

 

と後日聞いているうちに

高齢の自治会長さんが

気の毒になっちゃって、

 

夫と相談してみますと言ってしまいました。

 

 

 

そうしたら、夫は

「こういうのは、地域の大事な仕事だよ。

民主主義の最前線だ」

ともっともらしいことを言うので

 

自分が引き受ける!!

と言うかと思いきや、

 

「息子のことはみてるし家事はするから、

行ってきたら?」……と。

 

 

 

コロナ流行開始とともに引っ越してきて

この地域の人と知り合うことが

学校関係以外はないままだったので、

いい機会と思ったのと、

 

お手当札束もあるということで、

思いきって引き受けました。

 

 

 

今日の話と全然関係ないけど

今、庭のチューリップがかわいく咲いてます

 

 

 

昨日も会場設営の時間があって

行ってみてびっくり‼️

 

何度もこの役割をしたことのある

投票所マスターのおじさま、おばさまが

何人もいらっしゃって、

 

役所の人の指示を待って動くのではなく、

これはこうよね!と

過去の経験の記憶がちゃんと残ってて

それはもう、テキパキ動く!

 

こういう人たちに

地方自治は守られてきたのね〜。

 

 

選挙の裏側を知りました。

まだ準備編だけだけど。

 

 

ぺらぺらのダンボールみたいなのを

投票会場の床に敷き詰めるのも

ほんと大変で、

 

これから選挙に行く時に

歩く気持ちも変わりそう〜

 

 

みなさんも今日の選挙会場

大変だったんだなって

見てみてくださいね指差し

 

 

今日は選挙会場で

人間観察してきます

 

 

6時半集合というのに、

6時20分までには来てと言われた…

朝の10分は貴重よ。

 

それでは行ってきます!