自分の色は何色かな?

 

それぞれの色の違いを、紹介します

自分の心に聞いてみましょう!

 

【お試し診断】 あなたは何色の魂?

 

【お試し診断2】 あなたは何色の偉人タイプ?

 

 

 

●黄色●

 

《見ている世界》

原因があって、結果があるという連鎖

 

《当たり前の中にある才能・例》

・心の法則の分析

・心と、心に影響されて現れる現象の分析

・ある程度、他の色のこともできる

・言い争いの時、お互いの主張が分かり、お互いの認識の足りないとこもわかる

・論理的

・念いが強い

・本当の自分を隠す能力

 

《同じ色の偉人さん》

ジェームズ・アレン、王陽明、ピカソ、ユング、お釈迦様、空海、天台ちぎ

 

《偉人さんの人生》

 

「王陽明」

宗教家であり、軍事家でもある変容の人。

唯心論・現象として現れることは、全て心が現れてきたこと、と説きました。

思って行動した時、本当に思ったことになるという知行合一を解き、陽明学を立ち上げた。のちに日本の明治維新の大事な思想となりました。

全ては心から出てきたことだと考えていました。

 

「ピカソ」

ゲルニカで有名な美術家。多種多様な技法や構図の絵を描き、15万作品と多くの作品を作った美術家としてギネスにも登録されています。

ピカソは『キュビズム』という新たな描き方を創り出しました。キュビズムとは、見えていない側面や心の内面までもを、一枚の絵に描き現すというものです。

多面的なものを融合して、一つに表現したいと思っていました。

 

 

●白色●

 

《見ている世界》

苦しんでいる人とそうでない人

 

《当たり前の中にある才能・例》

・苦しんでいる人に寄り添う

・自分のことより人のことを何とかしてあげたいと思う

・垣根を飛び越えて、人と接する

 

《同じ色の偉人さん》

ジョン・レノン、マザー・テレサ、内村鑑三、トルストイ、杉田玄白、イエス・キリスト、エドガー・ケイシー、墨子

 

《偉人さんの人生》

 

「マザー・テレサ」

イギリスで生まれたマザー・テレサは、人々から見放された最も貧しい人々を救いたいと、インドのスラムに行きました。

それは、貧しい人にこそ、神が寄り添われているからと考えていました。

その活動は世界に広がりました。

愛が貧しい人を救いたい、と思っていました。

 

「ジョン・レノン」

ロックバンド『ビートルズ』を立ち上げ、さまざまな愛の歌を歌った。主には、ジョン・レノンが歌詞を書きました。

例えば、『イマジン』では、争いの種になるものを取り払い、人類は一つになるんだ、という愛を説きました。

垣根を取り払って世界の人々を一つにしたいと思っていました。

 

 

●赤色●

 

《見ている世界》

天使と悪魔

 

《当たり前の中にある才能・例》

・悪と戦う/抑える

・この世的な実現能力

・リーダー、指導者

・さまざまなこの世的『力』

 

《同じ色の偉人さん》

ジャンヌ・ダルク、ネルソン・マンデラ、ルター、西郷隆盛、山県有朋、ナポレオン、日蓮、源頼朝、伊藤博文、モーセ

 

《偉人さんの人生》

 

「ネルソン・マンデラ」

南アフリカ共和国では、白人は素晴らしく、黒人は劣っている、という考え方のもと作られた法律がありました。

黒人として生まれたマンデラさんは、それを悪だと思い、法律家、革命家として活躍し、その法律を撤廃しました。

悪を犯すこと許すまじ、と思っていました。

 

「ルター」

1500年ごろ、ヨーロッパではキリスト教会が大きな力を持っていました。聖書は難しい言葉で書かれ、聖職者しか聖書を解説できませんでした。その隙を悪魔が狙い、お金があれば罪が消えるという免罪符を発行。神の教えと反すると争ったが認められず、聖書を誰もが読めるものに翻訳、更にプロテスタントとい別のキリスト教を立ち上げました。

正しき神の教えをねじ曲げて、悪を犯すことを許しませんでした。

 

 

●紫色●

 

《見ている世界》

天国のような理想世界

 

《当たり前の中にある才能・例》

・光、明るさ、理想、あるべき姿、王道を人々に届ける/伝える

・とても明るい

・素直、謙虚

・理想家、努力家、勉強家

 

《同じ色の偉人さん》

吉田松陰、谷口雅治、中江藤樹、佐藤一斎、光明皇后、ヤン・フス、孔子

 

《偉人さんの人生》

 

「吉田松陰」

江戸時代末期、日本が外国から占領される危機の中、人としての道や国の理想を説き、未来の日本を創る人たちを育てました。

その教えは当時の維新志士たちの未来の指針となりました。

初代総理大臣・伊藤博文も学んでいました。

理想的な立派な人になりたい、また育てたいと思っていました。

 

「谷口雅治」

宗教団体『大本教』の幹部を経て、アメリカの自己啓発「ニューソート」の影響を受けて、大本教宗教団体『生長の家』を立ち上げました。

教えの中心として、光明思想・光一元を説いた。良きことのみ来る。「本来闇なし」という、明るい側面から物事を見た教えでした。

闇に見えしことも、全ては光なのだという教えを説きました。

 

 

●青色●

 

《見ている世界》

隠されている真理

 

《当たり前の中にある才能・例》

・人間とは、真理とは、隠れている真実とは何かを、深く考える。それを伝える。

・上記を考えさせるようなものを用意する/作る

・論理的

 

《同じ色の偉人さん》

フランシス・ベーコン、日下公人、ヘーゲル、ハイエク、シェイクスピア、ソクラテス

 

《偉人さんの人生》

 

「フランシス・ベーコン」

 有名な言葉『知は力なり』と言った人。

瞑想が主流だった当時に、知識を得ることで力とする考えを打ち出しました。

学問の壮大な体系化を構想。それを元に、後世の多くの人がフランスの『百科全書派』を作り上げ、近代的な知的文明の幕開けとなりました。

知ることの喜び・力を伝えたいと思っていました。

 

「シェイクスピア」

ロミオとジュエットなどの、素晴らしい劇作を数々と作った。また、多くの名言と、新しい英語表現をも創造しました。

シェイクスピアの特徴は、一つには霊的な世界を現していた。また、人間の深い内面を表現することに長けていました。特に悲し見に触れると、人は人間の本質を垣間見るとか考えていました。

人間の深い真実について考えるきっかけを与えたいと思っていました。

 

 

●緑色●

 

《見ている世界》

人間の素晴らしさ・輝き

 

《当たり前の中にある才能・例》

・自分も人も輝かせる

 ・服装などから、人の個性を紹介する

・とても明るい

・自分の心を素直に表現する

・子供心を維持する

・ブレーキを外してあげる

・相手が勝手に心を開く

 

《同じ色の偉人さん》

ウォルト・ディズニー、木村拓哉、竹村健一、ゲーテ、良寛和尚、劉邦、老子、荘子、ガンジー

 

《偉人さんの人生》

 

「ウォルト・ディズニー」

漫画制作、アニメ製作、テーマパーク制作を手がけました。

みんなを笑顔にしたい!という思いから、大人も子どものようになれる場所、夢と魔法の王国『ディズニー・ランド』を創りました。

みんなに夢を届けたいと思っていました。

 

「良寛和尚」

仏教の曹洞宗に約十年学び、その後は村で、地位や名声を求めず、素朴な生活をしながら、和歌や漢詩や書を書いた。

よく子どもと遊んで過ごした。純粋な子ども心に仏を感じ、生涯子どもと遊ぶことを大事にしました。

素朴な心、純粋な心、子どものような心を大事にしたいと思っていました。

 

 

●銀色● 

 

《見ている世界》

この世の仕組みの発見からの未来社会

 

《当たり前の中にある才能・例》

・科学的好奇心の強さ

・現在を理想にするための技術

 

《同じ色の偉人さん》

湯川秀樹、アインシュタイン、エジソン、ニュートン、伊能忠敬

 

《偉人さんの人生》

 

「アインシュタイン」

当時矛盾していた理論を統合し、相対性理論・量子論を提唱しました。

神がなぜこの世界を創造されたのかを知りたかったのです。

当時、頭打ちに来ていた物理学に次なる道を示しました。

まだ解き明かされてない真実を解き明かしたいうと思っていました。

 

「エジソン」

当時の人の常識を上回る発明を数々とした。

電気を使えるようにし、電球、発電機、自動車など1300ほどの発明をしました。その発明によって、現代文明の科学的基礎を創り出しました。

また、寝るのも惜しんで、多くの時間を発明に費やした。科学だけでなく、政治や地理、国際事情など、幅広い知識を持っており、それが発明にも役立ちました。

徹底的に利便性の良い発明をしたいと思っていました。