先日撮影し損ねた貨物列車を再び写しに行ってきました。

 

まずは泉湧寺塔頭 戒光寺 です。

 

先週とは生け花が替わってました。

 

いつも見事です。

 

 

この堂内に本尊・釈迦如来立像(重文)は一丈六尺を越え(約5.4m)総高約10mの大像

が安置されてます。

 

 

ご本堂を横から写しました。

 

奥の背の高い部分に釈迦如来像があります。

 

 

境内の池になにかの卵が。

 

 

先週は1つだけでしたが、2つに増えてます。

 

 

お寺の方(ご住職のお母さん)に伺うとモリアオガエルの卵だそうです。

 

毎年産卵してるそうです (ご住職に聞いてきてくださいました _(._.)_)

 

この橋の下の池です。

 

 

そのまま境内を下ると即成院です。

 

 

 

そして跨線橋へ到着。

 

 

この付近には3本の跨線橋があるのですが、今回はひとつ東側のに行きました。

 

早速サンダーバードが。

 

 

跨線橋からの京都タワーです。

 

 

そして太陽。

 

 

貨物列車 1本目。

 

 

ブルー(直流機関車)ですので東海道線を名古屋方面に上って行きます。

 

 

そして2本目。

 

 

赤いので (交直流機関車)北陸線から湖西線を下って大阪方面へです。

 

 

 

そして3本目 同じくブルー(東海道線上り)です。

 

 

先週はこの時間帯に5本の貨物列車が来ましたが今回は3本でした。

 

貨物列車は曜日によって本数が異なります。

 

そして新幹線 (架線が・・・)

 

 

これ以上の貨物列車は諦めて将軍塚へ向かいました。

 

この先が展望台です。

 

 

将軍塚からの京都タワー。

 

 

そして東本願寺です。

 

 

男山 (石清水八幡宮)から大阪市内まで見えます (男山の奥に飛び出てるのがあべのハルカス)

 

この日はとても視界が良かったです、遠くまできれいに見えます。

 

遠近感が無いように見えます。

 

 

こちらは天王山。

 

 

将軍塚からの夕陽です。