バッチャン106歳が亡くなって 一か月
 
葬儀後の慌ただしさもなくなり
気持ちも落ち着いてきましたが、うちの宗派は
49日の法要を入れると6回 百ヶ日までに
おっ様が7回来てお経を詠んでくださるので
その都度の用意にちょっと神経を使います。
 
 
お位牌とお墓の石碑の戒名の追加の段取り
49日の法要の連絡 食事場所も決めました。
 
やはり49日の法要と納骨が終わるまでは
気ぜわしいですね。あせる
 
葬儀にかかった費用 私も忘れないよう
ブログに残したいので記しますが・・・
費用は地方によって宗派によって家族によって
様々だと思いますから、あくまでも参考程度と
思い御覧いただければ幸いです。
 
 
 
 

葬儀会館に支払った総費用は、2、858、738円

 

その中で祭壇が1、865、600円

 
 

この祭壇のコースの中には、葬儀にかかる費用

湯灌代や霊柩車(ベンツ)写真代 持ち帰り祭壇などなど

全部の費用が含まれています。

 

祭壇は50万円くらいからあったのですが

葬儀にかかる費用がほとんど別途なので

この祭壇を選んだ理由でもあります。

 

別途 会館使用料 2日間 ( 99000円)

送迎バス代 保管料 移送日 等々 で 

324500円

 

会館使用料は、葬儀場と親族控室が含まれます。

 

控室は、ベット2台の洋室と和室3部屋があり

ゆったりと使用できました。

もちろんバス トイレ キッチン付なので

東京の次男家族4人と長女 従兄は

ここで一泊しました。

15人ぐらいは宿泊できます。

 

通夜 本葬の昼食代 初七日のお料理代で 

248110円

 

通夜、本葬の会葬お礼と即返しした香典返しで

338028円 

 

互助会利用消費税 

22000円

 

承り料 

60500円

 

葬儀会館には、合計 2858738円 お支払いしました。

 

おっ様(僧侶)に支払った額

本葬には、おっ様の他に3人のお坊様が付き

戒名代 百ヶ日までのおっ様のお布施代で

合計 550000円 です。

 

香典を53万円ほどいただきましたが

おっ様への支払いですべて消えましたショボーン

 

家族葬と言えど 300万ぐらいかかった葬儀ですが

後悔はなく 無事 終え 今はホッとしています。

 

やはり冠婚葬祭 とくに結婚式や葬儀は

費用はかさみますねお願い

 

最終回⑧につづく

 

 

お願い 今日のお花 くもり雨