7つの習慣《変化の扉を開こう》

7つの習慣《変化の扉を開こう》

スティーブン・R・コヴィー博士の著書「7つの習慣」を7つの習慣ボードゲーム公認ナビゲーターがわかりやすく解説するとともに、日常の体験も含めてお伝えしていきます。

Amebaでブログを始めよう!

皆さんこんにちは(^^)
7つの習慣ボードゲーム
公認ナビゲーターのアサヤンです!

 

今日のひとこと。

【スティーブン・R・コヴイー著】
『7つの習慣より』
人間の成長過程には、
しかるべき順序とプロセスがある。
子供はまず寝返りを覚え、座り、這うことを学んでから、
はじめて歩いたり走ったりすることができる。
各段階ともそれぞれ大切であり、
またそれぞれに時間がかかる。
どの段階も飛ばすことはできない。

 

7つの習慣は、人格形成に

必要な習慣です。

 

その習慣を身につけるのには、

毎日の積み重ねということですね。

 

一日にしてはならず、こつこつと

段階を踏んで作り上げるからこそ

影響力も増大していくのでは

ないでしょうか、

 

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

ポチットお願いしますアップ