本当のwin-winになるためには?!… | きっしゃんの「7つの習慣実践会」ブログ

きっしゃんの「7つの習慣実践会」ブログ

世界的大ベストセラーである「7つの習慣」の叡智を学び
7つの習慣実践会ファシリテーターとしての活動をしています!
 
7つの習慣実践会の内容や、実践して
得れた成果(結果)など記事を更新しています!

皆さま、いつも

お世話になっております

7つの習慣実践会認定

ファシリテーターの岸本です。

 

 

昨晩、2022

126日(水)に

 

【第7回】

《第4習慣》

win-winを考える〜

 

の実践会を開催しました😊

 

 

参加者は

中山さんです😄

 

 

 

 

 

開始したら

まず、前回の実践報告を

していただくのですが

 

日々、コツコツと

実践を重ねて

 

その影響が徐々に

周りの人へ

波及しているという

成果を聞くことができ

 

とても嬉しい

気持ちになりました😊

 

 

 

 

 

ホント7つの習慣実践会

認定ファシリテーター

冥利に尽きますね😄

 

 

 

今回の第4の習慣

win-winを考える』は

私的成功から公的成功の

フェーズになります!

 

 

13の習慣が

土台となり

更にレベルの高い成功を

達成していくためのもの!

 

 

今まで自分が

思っていた成功は

ほんの小さな成功であり

 

本来、人間は

もっと大きな成功を

手にすることができる!

 

という思想が

7つの習慣にはあります。

 

 

つまり

 

『あなたの成功』

 

でもなければ

 

『私の成功』でもなく

 

『私達の成功を目指そう』

 

『競争ではなく協力し合って

 1人では成し得ることが

 できない、もっと大きな

 成功を成し遂げよう!』

 

というのが

7つの習慣の根本的な

考え方です!

 

 

 

 

 

13の習慣の

私的成功のフェーズでは

自分にフォーカスしていれば

なんとかいけるかも

知れませんが

 

46の習慣は

公的成功のフェーズなので

 

自分以外の誰か(他者)との

関係性の中で

築き上げていくものです。

 

 

 

 

 

ですから当然

実践するのも

難しくなってきます‼️

 

 

つまり自分の

レベルや成長・進化を

問われるわけです💦

 

 

 

今回、第2クール目の

参加の中山さんですが

 

1クールの時よりも

成長・進化し

確実にレベルが

上がっていましたが

 

それでも

理解は出来ても

実際に実践していくことに

難しさを感じている

様子でした。

 

 

 

しかし今回

色んな学びや

新たな気付きを得て

 

今後の具体的な課題も

たくさん見つける事が

できました。

 

 

 

 

 

また

次回の実践会開催まで

実践することを

宣誓していただきましたので

 

次回の実践会も

非常に楽しみです😄

 

 

 

 

最後に参加者さんに

インタビューをさせて

いただきましたので

 

是非、そちらも

ご覧くださいませ‼️😁

 

【中山さんのインタビュー】

 

 

 

 

/////////////////////////////////////////

 

7つの習慣実践会は

ネット環境が

整っている所でしたら

離れた場所からでも

参加可能となっております‼️

 

 

ご興味がある方は

お気軽にメッセージ(コメント)を

送って下さいませ😊

 

/////////////////////////////////////////

 

 

 

#第4の習慣

#win-win

#7つの習慣

#7つの習慣実践会

#原則

#実りある人生

#効果性

#人格主義

#人格主義の回復

#人格

#成功

#パラダイム

#コヴィー博士

#成功の原則

#土台

#基礎

#7Habits

#自己啓発

#ビジネス書

#成功哲学

#人生哲学

#成功には原則があった

#ベストセラー

#黄金律

#インサイド・アウト

#私的成功

#公的成功

#自立

#相互依存

#相乗効果

#シナジー