MACROSS7 FUN NET -5ページ目

MACROSS7 FUN NET

MACROSS7 FUN NETのブログです。

おお!映画!と叫びたいところですが、7の新作映像はあるのかな?


アミノテツロ監督ということなので、新作映像はあるのかもしれませんね。少しだけ期待したい!本当はすごい期待したいけど(笑)。


『マクロスFB7 オレノウタヲキケ!』は10月20日よりイベント上映とのことです。


新作『マクロスFB7』劇場公開決定!「7」と「F」が奇跡のコラボレーション! - シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0044848


しかし、FB7って上手いですね。座布団1枚といううまさじゃないけど、キレイにはまりましたね。

良かった~。LABORATORY#07のチケットが当選しました!


ということで、ライブを楽しんできたいと思います!


7月21日(土)

会場Caffe STILE LIBERO

http://www.caffe-stilelibero.com/access.html


1部 OPEN 15:00 START 15:30 \3,500
2部 OPEN 19:00 START 19:30 \3,500



 7月13日からFire Bomber 2012の福山さんとチエさんのFC先行予約が開始ですね。

こちらもどうにか東京・大阪をゲットしたいです!

マクロス7のBDの値段等が発表されました。


「マクロス7」のTVシリーズと劇場版、OVAをBD-BOX化 -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120621_541588.html

> バンダイビジュアルは、「マクロス7」のテレビアニメ版全話と未放映話、劇場版、OVAを

>Blu-ray BOX化。「マクロス7 Blu-ray Box Complete FIRE」として2BOX構成で発売する。

>発売日はBOX 1が10月26日、BOX 2が12月21日。価格はいずれも29,400円。



 ライブはFIRE BOMBER 2012の情報も出てきてますね。

2012年11月23日(金)東京・渋谷公会堂
2012年11月24日(土) 大阪・なんばHatch


 これは絶対両方参加したいですね。チケットは取れるかな。



 あと、ベイソウさん情報で知りましたが、福山さんのライブ「YOSHIKI  FUKUYAMA Sings FIRE BOMBER ~A Tribute to Nekki Basara~」があるそうですね。


MACROSS7 TOUR 2012 ~A Tribute to Nekki Basara~
●2012年9月1日(土)福岡・DRUM LOGOS
●2012年9月2日(日) 岡山・CRAZYMAMA 2nd Room
●2012年9月8日(土)名古屋・Electoric Lady Land
●2012年9月9日(日) 大阪・OSAKA MUSE
●2012年9月15日(土)仙台・MACANA
●2012年9月16日(日) 熊谷・HEAVEN'S ROCK KUMAGAYA VJ-1
●2012年9月23日(日)横浜・Bay Hall
●2012年9月30日(日) 札幌・SOUND CRUE

YOSHIKI FUKUYAMA Official Web Site
http://www.fukuyama-yoshiki.net/live.html


 ん~、チケットがとれるかは別にして、熊谷と横浜は行きたいな。名古屋も行けるかな。……となると、翌日の大阪というのも無理ではないけど……。仙台はあまり行ったことないから調べたところ、東京から新幹線代は1万円でした。むー。

28000HIT記念企画として、Windows用のマウスカーソルを作成しました。RealWorld Cursor Editorというフリーソフトでマウスカーソルが簡単に作成できるという記事をみてから、数ヶ月たってしまいましたが、なんとか実現できました!久々の記念企画です。


応答待ちなどの統合軍のアニメーションのところはなかなかいいんじゃないかと思いますが、通常状態のカーソルがちょっと使いづらいかも。。。


よろしければ、使ってみて下さい。


28000HIT記念企画
http://www.asahi-net.or.jp/~pn7m-szk/macross/kikaku/28000hit.htm

チエさんのブログにライブ情報が載りました。


LABO#07乾杯エントリーグラス完成! | CK-mm
http://ck-mm.chie-kajiura.com/?eid=19#sequel

今回は2部制だそうです。カフェライブとのことですんで、すわってゆったりとあるから2つ通しで参加してもツライってことはなさそうですよ。


1部 OPEN 15:00 START 15:30 \3,500
2部 OPEN 19:00 START 19:30 \3,500

ドリンク代が\2,000円にグラスがそれぞれ\1,800円とのこと


ん~、1部+2部のカンパイで申し込みしてみます。


あと、Fire Bomberライブ2012が東京と大阪とのこと。こっちも両方申し込みします!