マクロスΔの先行放送がやっていたので見ました。第一話の更に先行版のようですね。でも20分以上はあったようです。放送開始は今年の春だそうです。
設定上は2067年みたいですね。んー、「7」の2045年からさらに進んでしまったなぁ(苦笑)。移民船団での話ではなく、移民船団がうつりこんだ後のお話のようです。マクロスプラスの設定と同じ感じですね。
感想としてですね、なかなか面白かったです。続きが気になりました。
気になった点を箇条書きにすると……
・コメディー色は強めな印象
・キャラ押しが強そう
・主人公はのハヤテはFよりも主人公らしさがあるけど、歌が多そうなのでまた埋もれちゃう不安が
・つか、フレイアが主人公でいいんじゃないのかなぁ
・画面がごちゃごちゃしすぎな気がする。Fの映画でも思ったけど
・CGは……バルキリーの重さを感じられない印象のあるシーンもあったな。わざとやってるかもだけど
とかかな。とりあえず、春を楽しみにしております。そして、関連イベントとしてFire Bomberのライブを非常に期待したい!
今更ながらですが、マクロスFB7 銀河流魂 オレノウタヲキケ!のBDを購入しました。
なんで買ってなかったんだろう。。。まだ初回限定盤が購入できたのでそちらを購入。早速、鑑賞しました。さすがに劇場ではこみ上げてくるものがあり、泣きまくったので泣きませんでしたが、うるっとは来ました(笑)。
内容はやはり見てない人にはさっぱりだろうし、よく2時間にまとめたとは思いますけど、新作映像がもっと見たかったなぁ、と今でも思います。くやしい!
そして鑑賞後に2012作成と表示されて、3年前かよ!と更に時に流れの速さにびびる。本編は何年前やねん!って、20年か……。あれ、このHPってと思い確認すると98年作成。もうすぐ20年?Oh!
なんで買ってなかったんだろう。。。まだ初回限定盤が購入できたのでそちらを購入。早速、鑑賞しました。さすがに劇場ではこみ上げてくるものがあり、泣きまくったので泣きませんでしたが、うるっとは来ました(笑)。
内容はやはり見てない人にはさっぱりだろうし、よく2時間にまとめたとは思いますけど、新作映像がもっと見たかったなぁ、と今でも思います。くやしい!
そして鑑賞後に2012作成と表示されて、3年前かよ!と更に時に流れの速さにびびる。本編は何年前やねん!って、20年か……。あれ、このHPってと思い確認すると98年作成。もうすぐ20年?Oh!
10月18日のチエさんのライブ LABOmania と今日のFIRE BOMBER 2014に行ってきました。
チエさんのライブは今回は個人的にはちょっと気持ちが盛り上がりきらなかったなぁ。MY FRIENDSは盛り上がったけどね。オリジナルの曲でももっと盛り上がる曲があると思うけど、ゆったりした曲調が多かったので、そう感じるのかな。前回のミレーヌナイトは良かったから、そういうことかも。ということで、ノリのいい感じを次回に期待したいと思います。。。マクロス7を見始めたばっかりの友人を連れて行ったが楽しんでくれたようだったので、良かった。
そして、今日のFIRE BOMBER 2014は良かった。本当に盛り上がったし、楽しかった。福山さんは本当に楽しそうにライブをするなぁ。Remember 16がいつもと違うなって思ったら、いつもはアコギバージョンだったのね。今回はバンド演奏(っていうの?)でテレビの時の感じで少しうるっと来ました。ゲストでチエさんが出てきて2日連続で素晴らしい歌声を聞けて満足です。ゲストじゃなくて、ずっと一緒に出て欲しかったなぁ。色々あったそうだけど。。。残念。
びっくりゲストの歌エミリアの奥土居美可さんがHeart & Soulを歌われました。これはまさかの展開でしたねー。本当に楽しかった。
物販では売り切れも多くてあまり買えなかったけど、パーカーが買えて満足!でも、袋くれないんだよねぇー。忘れてた。かさばりながら手持ちで帰りました。。。
チエさんのライブは今回は個人的にはちょっと気持ちが盛り上がりきらなかったなぁ。MY FRIENDSは盛り上がったけどね。オリジナルの曲でももっと盛り上がる曲があると思うけど、ゆったりした曲調が多かったので、そう感じるのかな。前回のミレーヌナイトは良かったから、そういうことかも。ということで、ノリのいい感じを次回に期待したいと思います。。。マクロス7を見始めたばっかりの友人を連れて行ったが楽しんでくれたようだったので、良かった。
そして、今日のFIRE BOMBER 2014は良かった。本当に盛り上がったし、楽しかった。福山さんは本当に楽しそうにライブをするなぁ。Remember 16がいつもと違うなって思ったら、いつもはアコギバージョンだったのね。今回はバンド演奏(っていうの?)でテレビの時の感じで少しうるっと来ました。ゲストでチエさんが出てきて2日連続で素晴らしい歌声を聞けて満足です。ゲストじゃなくて、ずっと一緒に出て欲しかったなぁ。色々あったそうだけど。。。残念。
びっくりゲストの歌エミリアの奥土居美可さんがHeart & Soulを歌われました。これはまさかの展開でしたねー。本当に楽しかった。
物販では売り切れも多くてあまり買えなかったけど、パーカーが買えて満足!でも、袋くれないんだよねぇー。忘れてた。かさばりながら手持ちで帰りました。。。
ネットを見ていたら、マクロスの新TVシリーズが始まるという情報が。さてさて、どんな感じになるでしょうか?
過去に戻って歴史を埋めるのか、更に歴史を進めるのか……。
バルキリーのデザイン的にはどうなんでしょうね。現実の第5世代戦闘機というかステルスだとデザイン的に似てきているようなので、元にはしないのかな。
楽しみです!
過去に戻って歴史を埋めるのか、更に歴史を進めるのか……。
バルキリーのデザイン的にはどうなんでしょうね。現実の第5世代戦闘機というかステルスだとデザイン的に似てきているようなので、元にはしないのかな。
楽しみです!