ついさっき、

高1のちびっ子に、

質問をされた。

[みんな:01]「先生、勉強のやる気ってどうやったら出るんですか!?

・・・

きっ、来たぁぁぁ~にひひ

どん真ん中、ストレートの野球

質問だ。

[みんな:04]「勉強のやる気を出すには、大きく分けて2通りあると思う。

1つ目は、勉強自体を好きになること。

2つ目は、勉強のやり方を工夫してそれを好きになること。

○○くんは、勉強は好きなのはてなマーク

[みんな:03]「勉強自体は、大っ嫌いですね。」

[みんな:04]「じゃあ、勉強のやり方を工夫するしかないかもね。でも、それは本当のやる気じゃないけどね。ところで、勉強が嫌いなのには、これまた2通りあるって知ってた?」

[みんな:05]「知らないです。」

[みんな:06]「1つは、本当に勉強自体が嫌で嫌で仕方ない場合。こういう人はめったにいない。

もう1つは、勉強自体は嫌いじゃないけど、勉強とセットで嫌な感情が記憶されていて[みんな:43]、勉強をしようとすると、その嫌な感じがよみがえるパターン。

例えば、小さいときに勉強してて、『なんであなたはそんなにトロいの!?プンプンもっとテキパキしなさい。』って言われた経験がある、とか。」

[みんな:07]「ぼくの場合、間違いなく2番目のパターンですね。」

[みんな:08]「そっかぁ。じゃあ、勉強自体は嫌いじゃないんやろね。」

[みんな:09]「そうですね。でも、やる気が湧かないんです。先生といるときはやる気が出るんですけど、家で1人でいるときには[みんな:44]まったくやる気が湧かないんです。やる気を出そうと努力はしてみるんですけど。」

[みんな:10]「別に、やる気が湧かへんときは、やらんかったらええんちゃう?俺だって、家では全然やる気湧かへんから[みんな:45]、仕事は外でしかやらへん、って決めてるし[みんな:46]

[みんな:11]「ぼくも、最近は学校の休み時間とか学校、電車の中とかで地下鉄勉強するようにしてるんです。でも、ぼくは、家で勉強のやる気を出すようにしたいんです。」

[みんな:12]「そうかぁ。それやったら、もう、楽しい勉強のやり方を考えればいいんちゃう?マインド・マップとかは[みんな:47]楽しいやろ?○○くん、絵描くの好きやし。」

[みんな:13]「そうですねぇ。」

・・・

このあと、いくつか効果のありそうなことを提案してみたが、どれも「ドンピシャ[みんな:14]ではない様子[みんな:15]


しばらく沈黙・・・


[みんな:16]「ところで先生、勉強中って音楽[みんな:18]かけていいんですか?」


[みんな:17]「いいよ、もちろん。できれば、BGMは[みんな:19]聴こえるか聴こえへんかぐらいの音量でかけたほうがええけどね。」

[みんな:20]「イヤホンは使っちゃダメですか[みんな:21]

[みんな:22]「まぁ、別にええんちゃう[みんな:23]

[みんな:24]右矢印[みんな:25](急に顔が明るくなって)「じゃあ、ぼく、めっちゃ勉強やる気出ますわ[みんな:26]音楽聴きながらやっていいんやったら、もう、ノリノリでできますっ[みんな:27]


・・・


えっ[みんな:28]それだけ?[みんな:52]


勉強やる気出ぇへんかった理由って・・・たったそれだけはてなマーク


・・・


でも、案外そんなもんなのかもしれません[みんな:53]


○○くんの場合、勉強のやる気が出なかった理由は、


[みんな:32]「音楽が[みんな:29]聴けないから。」


(おそらく、お母さんかだれかに、「勉強中は音楽聴いちゃダメ」って言われたかなんかなのでしょう。)


勉強中、音楽を聴いていいなら、

[みんな:48]やる気MAXアップアップアップ

やる気をアップさせる、やる気を出させる方法は、


「やる気が出る何か新しいことを[みんな:33]付け加える」


んじゃなくって、


「やる気が出ない原因をなくす[みんな:34]こと」[みんな:30]


人はみな、どんなことについても、心の中に、「やる気」[みんな:49]を持っている。


でも、何らかの原因があって[みんな:35]、その「やる気」が出てくるのをジャマしてる。


だったら、その「ジャマしてる何か」を取り除くだけでいい。


そしたら、「本体」がジャーン[みんな:31]って現れてくる[みんな:36]


これって、勉強だけじゃなくって、いろんなことについて当てはまる気がする[みんな:50]


部屋をキレイにしたかったら、まず綺麗な絵を飾るんじゃなくって、まずはいらないモノを捨てて、余分なゴミやチリもぜ~んぶサヨナラしてから[みんな:37]・・・綺麗な絵を飾る[みんな:38]


美味しく食事をしたかったら[みんな:40]、ひっきりなしに食べるんじゃなくって、まずは間を置いておなかん中をカラッポにしてから・・・美味しい料理を食べに行く[みんな:39]


素敵な恋人が欲しいのなら(笑)[みんな:41]、ひっきりなしに婚活パーティーに出かけるんではなく、まずは、ひとりの時間を大切にして、自分の中の、「幸せになることにブレーキをかけている部分」と対話してみる[みんな:51]それから、クリスマスパーティーに[みんな:42]赤いネクタイをして白い靴を履いて出かけてみる(笑)。


きっと、なんでもそうなんだろうなぁ。


ほかには、どんな例があるかなぁ!?にひひにひひにひひ














iPhoneからの投稿