ことからセラピーには、いろんな講座があります。

 

今年インストラクターを育てたい講座のひとつが

【ことからハーブ】。

 

ことからペイジ(ベーシック)で学ぶ基本10色に対応する

ハーブ20種類を学びます。

 

今回ご紹介するラストの色はピンク。

対応するハーブのひとつはローズです。

 

 

ローズはぜひお勧めしたいハーブのひとつです。

メリッサ(レモンバーム)同様、ローズは精油になると

ものすごく高価になります。

なぜならローズの精油は、あの薄~~~~い花びらから抽出するので

莫大な量の花びらが必要になり

なおかつ採れる精油は本当に少ないので希少価値が高くなるのです。

 

でも、ハーブとなると

花びらにしてもローズヒップと呼ばれる実の部分にしても

ハーブなら購入者がお茶やチンキなど、自分で抽出する形になります。

精油が2ミリで1万円越えしても

ハーブなら1000円しないで手に入れることができます。

 

香りを重視したい場合は精油がいいと思いますが

成分でいうなら水溶性のハーブでも様々な効果があります。

ローズは万能ハーブのひとつでもあるのです。

特に女性特有の症状に働きかけます。

 

私は純米酒の中にドクダミとローズ、各種乾燥ハーブを入れて

オリジナルの化粧水を作って使っています。

お茶だけでなく、コスメに使えるハーブとしてローズはおススメします。

 

ことからハーブ、楽しいです。

色、ハーブがメインですが、今日みたいに精油の知識も入ってきます。

ハーブで取り入れるメリット

精油で取り入れるメリット

それぞれの良さも学べます。

 

 

希望日で随時開催します。

image

色、アロマ、ハーブのセッションや販売、施術、

講座開催をしていきたい方は

お気軽にお問い合わせ下さいませ。

 

今年はインストラクターの養成に力を入れたいと思っています。

 

 

◆総合セラピースクール・スペースアンジュ

小暮の個人サイトです。ことから以外の開催イベントも載っています。

 

◆ことからセラピー普及協会

TOPページのグーグルカレンダーに

各講師が開催する各種「ことから」イベントも載っています。

 

 

 

******************************************************

 

ことからセラピーについてはこちら

 

【おススメ一括申し込みコース】

ことからカラーリアン(カラーセラピーに興味のある方)

ことからアロマリアン(カラーとアロマに興味のある方)

ことからシェイプ(カラーと形・パステルに興味がある方)

ことからスターリアン(占星術に興味のある方)

数秘リアン(数秘に興味のある方)

個人セッションについて

お問い合わせ