空間を読み解く

ディシファリスパスことからセラピー普及協会

総合セラピースクール スペースアンジュ

代表の小暮奈々子です。

 

◆1月のセミナースケジュールはこちら

◆おススメワークショップ

 

 

毎日の指針となるメッセージをサビアンを通してご紹介しています。

メッセージを意識して過ごすと少しづつ

宇宙の流れに沿った毎日になっていくと思います。

 

水瓶座のサビアンに入りました。

水瓶座のテーマは「I know」

  • 私は既に知っている
  • 私は悟りを得る
  • 私は私は進化する

 

水瓶座のテーマは「理性的な自分に還る」こと。

占星術の各サインは人間の成長段階を表しますが

水瓶座は成長してきた魂が長い人生を終え

新しい人生をスタートするために

本来の魂の居場所に還るサインです。

 

 

 

水瓶座6度から10度までのミニテーマ

「俯瞰的な視野」の最終日です。

 

 

 

2022年1月30のサビアンは、水瓶座10

◆一時的だと証明される人気

******************************

 

 

今日の原題は

A popularity that proves ephemeral.

 

 

今日のシンボルは「一時的な人気」が出る「もの」なのか

その何かに対して一時的に惹かれる「自分」なのか

どちらもありなのか、ちょっと迷います。

 

水瓶座はフリーダムなので

何かに固執したり縛られないところが特質なわけですが

それはいつも新しいもの、興味を持ったものに飛びついていく

軽やかさにも繋がったりします。

 

別にそれが悪いわけでもないわけですが

何に惹かれても

何と繋がっていっても

自分の本質の部分は変わらないという事

逆にひとつのところに留まらない自分を通して見えてくる

肩書やしがらみがない自分

変わらない自分

そんな自分の本質を

見ていくことの大切さを促していると思います。

 

昔、凄く人気があったもの

今、凄く人気があるもの

この人気はいつまで続くのかな?

いつまでも変わらないものってあるのかな?

あるとしたら、どんなものなのかな?

形のあるものは

時代に合わせて形を変えるし

時代に合わせて進化していくもの

だから表面的な何かにしがみついても

いつか終わりが来るかもしれない

本当に変わらないものは

どこにも定まらず

決まった形を持たず

悠久の時を超えて

全ての存在の奥に流れるもの

 

 

 

*******************************************************

ことからセラピー普及協会の講座開催

運営を一緒にしてくださる

 

ことから認定校・ことからビジネスパートナー募集中です

 

*******************************************************

◆サビアン個人リーディング・60分5000円

お問い合わせ

*******************************************************

 

ことからセラピーについてはこちら

 

【おススメ一括申し込みコース】

ことからカラーリアン(カラーセラピーに興味のある方)

ことからアロマリアン(カラーとアロマに興味のある方)

ことからシェイプ(カラーと形・パステルに興味がある方)

ことからスターリアン(占星術に興味のある方)

数秘リアン(数秘に興味のある方)

個人セッションについて

ソウルビジョン・シリーズ

 

お問い合わせ

 

 

↓ことから普及協会のサイト、一般の方もお買い物ができるショップを構築中。

ことから公式HP