7dials代表星野好希の10月10日プロジェクト

7dials代表星野好希の10月10日プロジェクト

インテリア、生活雑貨、キッチン用品、贈答品などを取り扱うオンラインショップ7dials(セブンダイヤルズ)代表取締役 星野好希のブログ

Amebaでブログを始めよう!
実にご無沙汰なブログ更新。。。

やはり、自分にはブログを書くという習慣がいかに向いていないのか、
実感しております。。。

そんな中で、今日はショップからのお知らせですドキドキ

本日10月25日より、『リアルダルマ 』の販売受付をスタートしました合格

7dials代表星野好希の10月10日プロジェクト

まだ知らない方の方が多いと思うので、ちょっと説明ビックリマーク

これは、フィギュアではなく、あなたの顔写真2枚を頂き作る

世界で一つだけのオリジナルだるま


結婚式のウェルカムボードあらため、ウェルカムダルマにして招待者を驚かしたり、

あ~、上司が退職するんだけど、なんか全員からプレゼント出来るものはないかな~って時とか、

展示会やイベントでとにかく目立って集客したいな~っと思っている方とか、

やべ、ちょー気持ち悪いっ!とかいいながら、食い入るように見て実は欲しいと思ってる人とか、

企業のノベルティや記念日の思い出に作るとか、

宝くじあたったからとか、

まあ、何でもいいです!目


とにかく、完成度は高い仕上がりですアップ

しかも、ダルマのサイズA号~C号には、
専用アクリルケース&ソーラー電池で開店する回転台付き~!

インテリアショップらしく、ダイニングやリビング、会社などに飾る事も
ちゃんと忘れずイメージして作りました。
(わが家では、嫁さんが気持ち悪いの連呼でぶーぶー言われながら、
毎日回転してます。。。たくましいね!)

7dials代表星野好希の10月10日プロジェクト-アクリルショーケース 背面ミラー


詳細は、下記よりご覧いただけますので、ぜひお越しください!

世界で一つだけのオリジナル達磨「リアルダルマ」

今日もありがとうございました!

ペタしてね

777777777777777777777777777777777777777
インテリア/生活雑貨/キッチン用品/贈答品のオンラインショップ
7dials×セブンダイヤルズ

〒452-0815愛知県名古屋市西区八筋町277 アーサ上小田井2階
TEL:052-505-7770 FAX:052-710-1143
(営業時間 10:00-17:00)※ご注文は24時間受付中

【7dials本店】 http://www.7dials.net
【7dials楽天市場支店】 http://www.rakuten.ne.jp/gold/7dials/
【Facebookサイト】 
本店 http://bit.ly/wNPzqP 
楽天 http://bit.ly/yD22WS
【代表ブログ】 http://profile.ameba.jp/7dials/
【Facebook】 http://ja-jp.facebook.com/yoshiki.hoshino
777777777777777777777777777777777777 777
相変わらず、ブログの更新をさぼってしまってます、7dials(セブンダイヤルズ)の星野です。

フェイスブックの方がどうしても、簡単に情報が伝えられるというのか、言い訳を並べてばっか。


なので、今日は6月6日~7日にかけて、東京ビッグサイトで行われたインテリアライフスタイルショーでの
内容をお届けします。


今回、取引先様より招待を頂き、初めての参加でしたが、ギフトショーとは異なり、インテリアを主とした
出展企業様ばかりなので、効率よく見学、商談が出来たイメージです。


当店でも今年の4月末より取扱しております、浄水フィルター付きのボトル「bobble/ボブル」

今回、そのボブルの産みの親でもある、ザックピアース氏がアメリカよりいらっしゃっており、
お話する機会を頂きました。


7dials代表星野好希の10月10日プロジェクト-bobbleのザックピアース氏と☆

bobble/ボブルについて、改善点や小売店からの要望も積極的に聞いて頂き、私も素直に
あーして欲しいだの、こうして欲しいだのとずうずうしくご要望を出させて頂きました。


そんなこんなで、私がどうしても聞きたかった事があったので、お話の最後にこうお聞きしました。


なぜ、bobble/ボブルを作ろうと思ったのか。。。


彼は、ヨーロッパやアジアを旅行していく中で、ペットボトルのゴミの量の多さにとても驚いた。
とくに、アジア圏でのペットボトルの量というのは、異常なほど多く、少しでもこの量を減らせて、
安心な水が飲めないものかという思いで、産まれたものだそうだ。


なるほど、まあ、当然そういう思いから製品が出来ることはもちろんよくある事なんですが、
会話を続ける中で、私はこう言いました。


『私もbobble/ボブルは非常にアイディアに優れた製品でもあるし、価格としても非常に売れ安い。
今後は御社の商材により絞って販売をしていくよ』と。

すると、意外な返答が返ってきたのですが、私の心にすごく響いた素敵な言葉で、感心しました。

『僕たちが競合だと思う企業というのは、実は同じようなボトルを売っていたり浄水器メーカーでもない。
ペットボトルを利用している全てのものが、僕たちの競合であり、そのためにbobble/ボブルをもっと
世界中に広め、エコな社会にしたいんだ』


その言葉を聞いて、私は思わず、ハッとさせられました。

自分や自社のライバルって、今まで同業だったりという目線でしか実は見れていなかったのではと、
本当は、ライバルというのは、もっともっと違うポジションにいるものではないのかと考えさせられました。


偉大な人とのお話は、自分の成長の近道をさせてもらう事が多いです!
ありがとうございます!
第3回N-1グランプリ(4月14日)に出展致しました!前編の続き


出展にあたり、アピールする部分は明確になり、俄然やる気モードに。

そんな中で、さらに人とのご縁で残り3週間というところで急展開な事が。
それが、今回ブースでも一番の反響があった、

「気持ち悪いリアルダルマ」

7dials代表星野好希の10月10日プロジェクト

まさに、賛否両論ではありましたが、これももちろんコラボで実現!こんな若輩者の私にご縁とご協力を頂き、こんな素晴らしい?ものができました。

ぶっちゃけ、当日までに間に合うかどうかドキドキしながらも、制作頂いたワンフェイスの伊藤社長が時間を割いて制作して頂き、2日前に完成!

日本で初の自分の顔の達磨(ダルマ)の完成!!!

出展中、通る人のリアクションがとにかく面白く、二度見して「何これ、気持ち悪い」やら、「今にも動きそうだな~」とか、「ふ~ん」というリアクションもあれば、「かわいい~」と希少なお二人を見たりと、とにかく商売繁盛、千客万来の文字通り、とても素敵な皆様とお会いすることが出来ました!

中には、子どもの顔ならいいのにねと、どストレートに私の顔を否定(笑)して頂いた素直な方もいましたが、まあ、否定出来ないです。。。うちの嫁も気持ち悪いを連発しながらも、子どもだったら欲しいらしいです・・・

まだまだ試作ですので、実際の販売はもっと色々な事を詰めて6月ぐらいには披露していきたいと思います。


今回、出会えた方全ての笑顔を見れたこと、そして、応援、遊びに来ていただいた皆様に本当に感謝で、遠くは長野県から駆け付けてきて頂きました。友人には、スーツ姿で撤収作業もさせてしまったり、皆様のこのご恩は決して忘れずに早く恩返し出来るようにさらに頑張りたいと思います!

ちなみに、もうひとつ当店オリジナルのかわいい商品もご用意したのですが、写真を撮り忘れてしまいました。
これは、また明日アップ致します。

最後に、N-1グランプリは大勢のボランティアスタッフ様のご協力で全てが成り立っております。ボランティアでありながら、やることはボランティアの域を超えてました!そのような方に支えられて、出展をさせて頂き、感謝してますでは軽いのですが、でも本当にお疲れさまでした。そして、ありがとうございました。次回は協賛とお手伝い出来ることを目標に頑張ります!

ありがとうございました!