​先入観って怖い・・

 

ご訪問ありがとうございます

 

色彩心理診断士のNanaです🌈

 


 

先日、息子と一緒に

スティックノリを買いに

文房具店へ行った時のお話です。スター

 

最近は、資料まとめで

ノリをよく使うので

大容量で、かつ使いやすいのは

どれだろう〜って

探していたら

 

パッケージに

こんなキャッチコピーが書いてある

商品を見つけましたOK

 

紙のカドまでしっかり塗れる!

四角いノリキラキラ

 

なんと、それは便利ラブラブ

ということで、

 

コクヨのGROOっていうノリを

お買い上げして帰りましたキラキラ

 

こちら↓

 

早速開封!

しかし、開けようとしても全然開かないアセアセ

 

「えー、なんでなんで?!」

 

と言いながら

クルクル蓋を回しても

一向にあかないっもやもや

 

私がそんなこんなで

ワチャワチャしていたら

息子が冷静に

 

「ママ、蓋の向き逆だよ笑い泣き

 

と一言。

 

えっびっくり?!?

 

 

そうなんです、実はこの商品。

 

上の蓋は四角い形。

下の蓋は丸い形。

 

 

丸い蓋が正解でした泣き笑いガーン

 

私はきっと

四角いノリ=四角い蓋だろうっていう

先入観にとらわれていたんでしょうねタラー

 

今になって考えれば

四角い蓋が開かなかったら

なんですぐに

反対の蓋を開けなかったんだろう

って思うのですが。笑笑い

 

思い込みって本当に怖い!!

 

その時は、

ひたすら開け方を変えたりするだけで

四角い蓋であることは間違いないって

思い込んでいました不安

 

(メガネを頭の上に乗せて、メガネを必死に探しているみたいな状況・・笑い泣き

 

その後、丸い蓋で試したら

無事に一瞬で開きました!笑笑。

 

 

  ​この出来事から学んだこと

 

大人になると

日常生活や仕事での

経験や知識が増える分

その枠組みに縛られがちになる。

 

そして

過去の経験や知識に基づいて

未来の出来事を予測しようとする目

 

だからこそ

リスクを回避できたりという事もあるけど、

今回のように先入観にとらわれてしまうことも

ありますよねアセアセ

 

柔軟な思考を持つことが大切

 

四角い頭を丸くすることで

新しい視点やアイデアをにつながる!

 

こういうことかなって思いました照れ

 

息子との買い物の

小さな出来事から

自分の思考の癖に

改めて気付くことができましたキラキラ

 
それにしても
息子の冷静さたるや。笑
 
「なんですぐ分かったの?」
 
と尋ねたら
 
「商品の文字の向きで分かった!」
 
とのことで。
 
なーるほど!!
よく見ていますね!!
 
こんなところにも
色彩知育®︎で観察力が発揮されてましたニコニコ

 

Instagramで

子供と楽しく色に触れる

色探しゲーム流れ星

ご紹介しています

 

我が家も普段からよくやるゲーム。

良かったら覗いてみてくださいねラブラブ

 

 

色彩知育®︎って、何?

ちょっと体験してみたいチュースター
そんな方には
色彩知育®︎ミニレッスンを
リクエスト開講中気づき

 

 

スマホご興味のある方は、公式LINEより

↓↓

友だち追加

 

 

では、また次回!

MAHALO🌺